• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぐっちF4Rの"メガネ号" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年4月12日

R53 ロアコンブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
スタビブッシュに引き続き、ロアコンブッシュ交換手順です。
ここまでの外し方は飛ばしてますが、そこそこ大変な所はステアリングのシャフトの所でしたね。

日本車のようにスプライン加工ではなくハマるところにしか入らないようにシャフトが削られています。

うまく叩きながらコジコジしたら外れやすいです。付けるときは割と大変です。
2
ドライブシャフトインナー側から漏れ漏れです。ブーツは切れてませんが、付け根の部分から漏れてるみたいでした。

セメダインで漏れないようにくっつけました笑
3
サブフレームが外れたあと除いてみたら、セルモーターの遮熱板が外れてました。

最近エンジンとまったりしてたのはココが原因みたいです。遮熱板がセルモーターB端子に触れてショートしてた🙄

セルモーターの回路がパワステに繋がっているのでDSC点滅、エンジン不調になったりしたので納得です。

4
そして、ロアアームはスタビと一緒にボルトで固定されています。

ここ二本とフロントの方にもう2本あるのでそこ外せばロアアームは外すことができます。
5
やっとロアコンブッシュにたどり着きます!

運転席側は手でスコッと抜けました笑
千切れていたみたいです😣

プレス機を使い撤去します!
6
ロアアームには中心部分が残りました。

バールなどでこじって取れます!
7
入れたらこんな感じです!
古いブッシュに新しいブッシュをあてがって入れるとうまく行きました!
8
ロアコンブッシュをロアアームに取り付けるときは22mmくらいのソケットを赤丸の所が金属なので、そこをプレスしてあげるとスルスル入ります!
9
で、、、ハイトセンサーがどうやってついていたのか分からなく、放置してます😅
ここだけ情報かる方教えて下さい笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施行

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換初回

難易度:

フロントガラス飛び石

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアコンガス全量交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月12日 19:00
お晩方です

何か凄い事になってますね😅
コメントへの返答
2024年4月12日 20:41
ここまでやらないと辿り着かないですからね。。。
2024年4月15日 15:28
お疲れ様(´ω`)ノです!
Twitterに写真送りまーす!

プロフィール

「コスパ最高 http://cvw.jp/b/3398315/48461748/
何シテル?   06/01 09:40
2024年5/30日にメガーヌ3RS Trophyに乗り換え! 今の所ノーマルで満足気味ですが、サーキットも行くので足回り関係弄りたいですね。。。マフラーも少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディフューザー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 12:44:24
フェンダー ダミースリット 貫通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 12:40:39
YOKOHAMA ADVAN Racing RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:01:48

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
MINIから乗り換えてメガーヌRSに乗っています! 見に行ってその日で即決w サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation