• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

さて次は

歳をとると風邪がなかなか抜けません。
一週間くらいは悶々としてるでしょう(T.T)

先週末に届いた密輸品。
カローラの抜けは後期用アルミパイプに変更してひとまず回避できたんですが
アイドリングがたまに不安定になるし、低速での伸び悩みもそのままです。
エアフロと水温センサーは替えても向上しないということで
次はO2センサーを替えようと考えました。

いつもの英国サイトからOEMを密輸です。
タービン出口のフロントと触媒のところに付いてるリア共に交換予定です。

O2センサーは完全に逝ったときにOBD診断に出てくるようで
不具合程度では出ないことが多々あるようです。VOLVOの症例はネットでもかなりあります。
センサーに不具合が生じるとコンピューターは燃料を多く噴射させようとするらしく
燃費悪化・アイドリングの不安定・低速でのもたつきもその一例らしい。

私の症状そのままッス。



このOEMのセンサー部はNTK製。信頼 made in Japan。やっぱり日本製はホッとしますねw



密輸ついでに燃料フィルターも調達しました。
製造から13年9万㌔超ですからここいらで替え時でしょう。

プラグはBOSCHのアレと思っていたんですが
少し悩みが出てきました。。コレもええかなぁ~って(笑)

その前に風邪を治さないと^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/24 23:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 1:30
燃料フィルタ未交換でしたか!
40は燃料ホース細いんですね。

今 付いているヤツ外したら、真っ黒な燃料が出てきますよ(^^
(ウチのがそうだった(^^;)
コメントへの返答
2011年10月25日 7:13
〉真っ黒な燃料
良く聞きますね。たまに半練りぽいのもあるそうですね。どうなんだろう?
2011年10月25日 1:36
お疲れさまでっす!

先日はお忙しいところお立ち寄り頂いてありがとう御座いました。
しっかり密輸いっているのですね!!

おかげさまで、予期せぬドラシャなどがありましたが、結果トルクもりもり
でOKです!
其れと、なりたのお誘いご連絡いただきましたよ!出席に丸を付けて
頂きました。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月25日 7:20
おはようございます!

復活ですね!!
おめでとうございます♪

久々のヤ○ザ走りを楽しみに
仕事に励みます!!
当日休むために(T_T)
2011年10月25日 8:03
ふむふむ…わたしもやはりセンサー疑うべきかなぁ~たまにガス臭いときあるんすよね
コメントへの返答
2011年10月25日 9:25
バッテリーのマイナスを1時間くらい外してみたらどうですか?
希に不要な情報がリセットされて改善されるかも。タダだし(爆)
2011年10月25日 10:35
O2センサー2本だと、結構体感変わる気がします。
フィルターも変わりそうだから若返りに期待します(^_^)
コメントへの返答
2011年10月25日 14:39
コレに賭けてたりも(笑)
コレにプラグ交換で改善されないと次の手がまったく思い浮かびません(T^T)
2011年10月25日 18:16
こんばんは♪

こちらが一緒に届いたブツですね(^u^)

風邪お大事にです!!
コメントへの返答
2011年10月25日 20:12
こんばんは♪

その後の具合はどうですか?

このパーツを替えて踏めるようになれば良いんですがね。弄りじゃなく維持の世界です(笑)
2011年10月25日 22:52
>歳をとると風邪がなかなか抜けません。
>一週間くらいは悶々としてるでしょう(T.T)

・・・歳ぃとると下半身がなかなか抜けません!ずぅ~っと悶々としていまつ/_-)

あっ、プラグだけでなく下半身もイジリウムゥ~!by tosh
コメントへの返答
2011年10月26日 7:28
プラグは熱価を一つ上げようかと。
殿の下半身プラグは2つくらい熱価を下げないと駄目ですね。刺激が乏しいだろうから(爆)

ヤツの下半身はプラグなしの自然着火ディーゼルですからwww
2011年10月26日 0:22
O2レンチの出番ですね、おとどけしますよぉ(^^)
コメントへの返答
2011年10月26日 7:35
時間が取れないから今回はまとめて四畳半にお願いする予定です。もし自前交換になる場合はお願いしますね。

プロフィール

V40に乗り換えてから弄り熱が再熱 ファミリア4WD(ラリー仕様)    ↓ デリカスターワゴン(スキー仕様)    ↓ フォルクスワーゲンゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 15:43:45
決戦のFSW ARCA関東Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:03:40
6/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:28:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に仕事用
ボルボ S40 ボルボ S40
激レアのMT車。長い付き合いがしたいです(汗) 通称”北欧製カローラターボ”
ボルボ V40 ボルボ V40
思い出がいっぱいの車でした。 03年式VOLVO V40 NOLDIC SPORT 型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation