• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし@40のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

逃げてる~~~ぽい

ブーコンを取り付けましたが機器本来の性能を発揮できず。
機器的にも取付的にも問題ありません。My40に問題ありっぽいですね。

昨夜に船橋番長&下町兄貴を交えて試走をなんどもした結果どうも圧が逃げてるぽい。
純正アクチュエータか純正タービンに付属する逃がし弁が作動してしまう感じ。

アクチュエータのバネがへたってるのかなぁ~。
元々ロープレッシャーだからアドバンテージが少なく想定以上の圧は弁で逃がしているようにも。

どっちかな?それとも両方?

なんとなく純正タービン付属の逃がし弁が怪しい気がしてきました。
怪しいと言っても壊れているって訳じゃないんですけどね(爆)
前にbitteでVOLVO他車種のブーストを上げたときにそこから逃げて駄目だったような話を聞いたような記憶が。そこを殺して外付けのダンプバルブを付ければ逃がし圧の調整が容易な気がします。



海外サイトで見つけたV40用ダンプバルブキット
呼び名は違ってもブローオフバルブと同じ原理でスロットル直近の叉焼部に付けられるキット。
'http://www.forgemotorsport.com/content.asp?inc=product&cat=0006&product=FMFK049


これを付けて圧力調整が出来れば逝けそうな気も。
同じメーカーに圧力調整用交換バネも売っているけどこのバルブ調整に使えるかは不明です。

http://www.forgemotorsport.com/content.asp?inc=product&cat=0007&product=FMDVTUN


強化アクチュエータの採用という話も出たけど連休明けにまだ四畳半でご相談ですかね。

でも底なしスパイラルへの突入は避けたい^^;

大人げない時間までお付き合いしてくれたむたさん!兄貴!
ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2009/08/13 15:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V40に乗り換えてから弄り熱が再熱 ファミリア4WD(ラリー仕様)    ↓ デリカスターワゴン(スキー仕様)    ↓ フォルクスワーゲンゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 12 131415
1617181920 21 22
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 15:43:45
決戦のFSW ARCA関東Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:03:40
6/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:28:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に仕事用
ボルボ S40 ボルボ S40
激レアのMT車。長い付き合いがしたいです(汗) 通称”北欧製カローラターボ”
ボルボ V40 ボルボ V40
思い出がいっぱいの車でした。 03年式VOLVO V40 NOLDIC SPORT 型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation