• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし@40のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

一年ぶり

一年ぶり裏の物置から1年ぶりに陽に当たるタイヤです。
V40購入時に付いていた16インチのBSプレイズ
明日お嫁に行くことになったので出しました。







納車前から17インチ化を考えていたから即スタッドレスと履き替えましたけどロードノイズも少ないし直進性も良かった感じだし私の走行は1ヶ月程度だったけど特に不満を感じなかった良いタイヤです。

嫁いでも良い仕事してね♪
Posted at 2009/02/28 23:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

初eBay

初eBayeBayに登録して初の取引商品が届きました。
今までUKやらUSAやらから密輸してましたが競売形式のeBayはお初。翻訳ソフト駆使してちゃんと届きました(笑)






発送はUSPS。米国郵便でもEMSとは違うようです。トラックナンバーはありますが配達完了になっても日本の郵便のwebサイトには載りませんでした。当然受取時にサインも要求されませんでしたね。日本で言うと書留じゃなく定形外って感じです。補償有りとかいてあった気がするけど追跡できない郵便物じゃ補償出来ないのでは?(笑)
軽い商品とはいえパッケージに記載してあった送料は米国から送料が実費8ドルと格安。でも出品者からは17ドル請求されましたけどw差額が補償分?いやいや。。補償込み送料が一般的ですよね。日本の競売では実費送料が当たり前になっているけどあちらはアバウトだし荷造り梱包も踏まえ高く設定している人が多いみたいです。


eBayやら個人輸入やらでトラブルは結構あるみたい。
Yahooの知恵袋は結構役に立ちました。
今後eBayを利用するためにもそのあたりの知識と受け答えくらいは予習・自習するかな(笑)
Posted at 2009/02/27 13:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

やっとです(T.T)

やっとです(T.T)やっとウインカーリレー外れました(T.T)
↑もちろん嬉し泣きです。

ココまでの道のり長かったです(マジに)





今まで3回トライしても思うように力が入らず半分諦めモードでした。
今週ブレーキホース交換で主治医の所に行ったときに工場長相談。
レクチャーを受け、本日言われたままの方法で外すことが出来ました♪
さすがです!いや~~~ホント助かりました^^

これで。。LED化着手出来ます♪ってやっちゃったしw
Posted at 2009/02/26 21:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

今日は昼間すこ~しお休みw

今日は昼間すこ~しお休みwUKサイトから密輸したブレーキホースの
装着に主治医の所に行きました。








写真は代車のGOLFⅢを運転しているときの一枚。
作業が4時間位掛かるという前説を貰っていたのでモバイルPCを持っていったのですが
社長から『車出しますから時間潰してきてください』と言われ代車に乗って外へ。

今までファクトリーの中をウロウロし過ぎたかな((((爆))))

近くに中古パーツショップも数件あるのでそこと食事で時間を潰してました(笑)

車販売部のショールームにお邪魔しようと思ったら店長のゴッチさん静岡まで納車ということで不在。スーパー事務員さんとツーショットなんて気弱な私には恐ろしくて出来ませんw

今日は工場長がお相手をしてくれてお決まりの
『随分変わってしまいましたね』のお言葉を貰うw毎度のことですけど^^;
工場長に5万キロ突破したのでタイミングベルトの相談をすると7万キロくらいで良いんじゃない?という話から来年春の車検の時にでもということに。
まぁ~来春までに何度足を運ぶことになるかな(爆)
タイミングベルトでしょ?
そのうちショックもへたってくるし
ATFもまた交換しないといけないし
パットも交換時期が来るだろうし
他にエンジン関係・駆動関係・制動関係。。。諸々っとw

まぁ~そんなこんなで財布と相談しながらそのうちに(笑)
Posted at 2009/02/24 21:15:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

お騒がせしました

お騒がせしましたお騒がせしましたm(__)m

ボンネット開閉フックのトラブルは
ワイヤーが外れていました(汗)

んで5万キロ突破したのでオイル交換をば(苦笑)



今回はフラッシングオイルで洗浄しました。
工程はオイル抜き→フラッシングオイル→オイルフィルター交換→エンジンオイル
の手順。今回も結構汚れていましたね。オイル抜いた後のフラッシング後も結構なお色w
フラッシングオイルを入れて10分ほどアイドリング状態。その後上抜きしましたがサラサラで透明に近いようなフラッシングオイルがかなり汚い。これって相当のオイルがエンジン内に残っている証拠?ってことはフィルター交換後にエンジンオイルを入れたわけだけど内部にフラッシングオイルが相当残るってこと?
今回は汁の投入は見送りました。これは予定通り。あまり連続で入れすぎるとテフロンがドレンパンに溜まってしまうから1回見送りです。
エンジンはフラッシングのお陰か相当軽かったです。

でも。。。
フラッシングオイルが内部に残る量ってどのくらいなんだろう?
オイルを無駄にするの覚悟でフラッシング後にエンジンオイル入れてアイドリングさせて抜いてフラッシングオイル抜きした方が良いのかな?抜いた量は入れた量相当抜けたから上抜きでも下抜きでもそう変わらないだろうし。

どうなんです?(爆)
Posted at 2009/02/22 21:30:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V40に乗り換えてから弄り熱が再熱 ファミリア4WD(ラリー仕様)    ↓ デリカスターワゴン(スキー仕様)    ↓ フォルクスワーゲンゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 6 7
89101112 13 14
151617 181920 21
2223 2425 26 27 28

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 15:43:45
決戦のFSW ARCA関東Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:03:40
6/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:28:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に仕事用
ボルボ S40 ボルボ S40
激レアのMT車。長い付き合いがしたいです(汗) 通称”北欧製カローラターボ”
ボルボ V40 ボルボ V40
思い出がいっぱいの車でした。 03年式VOLVO V40 NOLDIC SPORT 型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation