• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし@40のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

VOLVO-The Game

ボルボがS60のコンセプトを紹介する手段としてレーシングゲームを無料配信したという
トピを見つけたのでDLしてみました。



S60の他にS40や850やC30も選択できるようなので
S40でゲームを始めてみました。




家のPCではCPUとグラフィックが低スペックなので
コマ送り気味でゲームにはならなかったです(爆)
キーボードの上下がアクセル・ブレーキ?左右がハンドル?
ミッションはATなのかな。。。。勝手にシフトアップしたから^^;


職場のPCならまともに動くのかな?
暇を見てインストールしてやってみようっと(笑)
Posted at 2009/05/31 21:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

切符ぅ!2

切符ぅ!2兄貴に続いて来月に開かれる
東京スペシャルインポートカーショーの切符Get!!

去年秋口から『またでっか!』というくらいX40部員がbitteに襲来したことが功を奏したんですかね?
『X40のみなさんで。。』ということで頂いてきました♪

城東の四畳半基地とここの京浜ラインはウダウダしていてもX40を暖かく迎えてくれる貴重な場所かもです(爆)
Posted at 2009/05/27 22:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

イメージチェンジ♪

今日は暑かったです(¨;)
外での作業は汗ダラダラ。。。


ホイールの補修も上がり本日装着しました♪



イメチェンと言っても同じRAYSの同じシルバー(爆)
前よりスポークが細くなって2本から3本束に変わりました(笑)




タイヤはYOKOHAMAのS-Driveです。DNAブランドのスポーツ系の位置づけのタイヤなので
前のレグノと比べるとロードノイズが増しましたがでも騒がしいというノイズではないです。
装着して横浜まで試走してきましたが良い感じでグリップしてくれそうな感じです。
一皮剥けた頃のグリップとロードノイズがどうなるかですね。




タイヤの製造年週は揃えてくれました。「1509」今年の15週目ということでGW前あたりに
製造されたタイヤです。まだ作って1ヶ月経ってないとは(笑)




ツラはこんな感じです。前に装着していた5mmスペーサーはそのまま使いました。
7.0Jから7.5Jに変わったので幾分外に出た感じです。



Posted at 2009/05/23 21:11:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

私も真面目にやっています

私も真面目にやっていますバタバタと細かい仕事が多く少しストレス溜まってるかも。

天気良いから外でジャッキ使って~~なんてしたいなぁ~w

追い込まれないと動けない性格と仕事に集中力に難があるという会社にしてみれば一番使いづらい社員ですがここんとこと真面目に仕事しています(笑)


お尻電装弄りで手持ちの分岐コネクタが無くなってしまったので大泉からの移動途中でJ娘に。
入店前に(-.-)y-゚゚゚していると見覚えのある車体色のV40が。。。。DAIさんッス(爆)

チョイお話ししてお別れしましたけど平日のあの時間にあそこで会うとは。。。
端から見ると不真面目社会人のレッテル貼られそうだけど二人とも仕事頑張ってますよぉ~。
だってお互い二児の父ですから(爆)

Posted at 2009/05/21 21:19:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

目。。目が(;>_<;)ビェェン

目。。目が(;>_<;)ビェェン戦利品ハイマウントストップランプの超高照度化に着手。
目がショボショボします(;>_<;)ビェェン

使ったLEDが合計74個(汗)

え~と抵抗は3個並列x24組+2個だから26個?
それとポジション切替用に48個?
逆流防止ダイオードは51個?
幅12mmで長さが270mmの基板に収まりません(T.T)


本日は月一の娘との留守番デー。
天気も悪く特に行きたいところも言わなかったのでお家で留守番。
娘は嫁の目を盗んでDS&テレビ三昧を。父はその間にハンダ付けを(笑)

基板狭すぎて辛かったッス。何度途中で投げ出そうかと。。。



基板に収まらないので急遽2段組みにすることにしました。
狭いしハンダ上手くないから3並列9個のLEDをショートさせて交換したり(苦笑)



仮点灯を繰り返し過ぎて目が。。。
今日一日で視力落ちた気がしますw

車体との結線が結構難儀だ(-。-)
リアの内張バラしVADISに載ってましたっけ?
Posted at 2009/05/18 00:03:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V40に乗り換えてから弄り熱が再熱 ファミリア4WD(ラリー仕様)    ↓ デリカスターワゴン(スキー仕様)    ↓ フォルクスワーゲンゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 789
1011 1213 14 15 16
17181920 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 15:43:45
決戦のFSW ARCA関東Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:03:40
6/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:28:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に仕事用
ボルボ S40 ボルボ S40
激レアのMT車。長い付き合いがしたいです(汗) 通称”北欧製カローラターボ”
ボルボ V40 ボルボ V40
思い出がいっぱいの車でした。 03年式VOLVO V40 NOLDIC SPORT 型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation