• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし@40のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

X40meeting オヤジだけのBBQ

陽気が良くなった頃に家族も参加してワイワイ企画のBBQ♪が本日開催されました。

が!ほぼオヤジだけのBBQに(爆)

新緑の素敵なロケーションにもかかわらずエロ話から始まり。。
禁句用語も無く家族には言えない弄り銭の話もしつつそしてまたエロ話w
これじゃ~ナイトオフと変わらない話題&面子(激爆)



場所は相模湖ICからほど近い「藤野芸術の家
GW明けとは言え土曜日なのにディキャンプは私たちだけ(爆)
それでいて激安。東京から近いしここは穴場かも♪



今回は下町次郎長会?wよりむたたんが参加してくれました。
第一集合場所の石川PAから会場までむたたんさんの後ろを走らさせて貰いましたが
ひくぅ~~~~~い!
下町次郎長会の気合いを感じさせられます(爆)

ディキャンプ終了時間ギリギリまでウダウダタイムを満喫してから
欠かせない温泉へと移動です。



温泉はBBQ会場から近い「藤野やまなみ温泉
いきなり露天風呂襲撃でワイワイ。毎度の事ながら他のお客さんが退散され
強制的?露天風呂独占状態で1時間弱wいつかどっかで出入り禁止になる予感が(汗)

それほど大きな温泉ではないけどくつろぎ場所もあり3時間600円で時間ギリギリまで
施設内でウダウダし、駐車場に行っても1時間近くウダウダw

「なんか腹減った」の言葉で帰り道のラーメン屋へと移動(笑)
ここでもウダウダっと1時間弱だべりまくりw20時を廻ったところででは解散。

八王子までの下り20号で運悪く下町セダン会に挟まれる形になり
前のエスヨンさんは前車にピタリ。後ろのtosh坊はピタリと私のケツに。
サンドイッチ状態の私は。。。死ぬかと(爆)
タイヤも滑るし。。。。ブレーキ全然駄目です。普段奥まで踏まないから感じなかったけど
全然効かないッス。タイヤは来週末変わりますがブレーキが。。(-。-)

幹事長のtoshさん段取りお疲れさまでしたm(__)m
その他参加の変態のみなさんもお疲れさまでした(爆)

Posted at 2009/05/16 23:19:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

ジュ!!っと

ジュ!!っと気をつけてはいたんですが
思わず勢いで。。。。(-。-)
バックでは「しゅ~」っと(T.T)

215/45では大丈夫だったはずなんだけどなぁ~。
装着から1年半でバネが相当馴染んできたんでしょうね。
純正タイヤでは5mm強下がってしまうから。。
来春の車検はアウトかもです(汗)
Posted at 2009/05/15 18:25:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

戦利品ばらし

戦利品ばらし週末の解体ショーの戦利品の
ハイマウントストップランプをバラしてみました。
さすがにこのバラし方はVADISには載ってませんw

チョット力入れて「バキッ!!」となったときは
凍り付きましたけど無事に解体完了(笑)



元のLEDはFluxLEDで12個付いていました。
仮点灯して極性も確認し構想の為に採寸したり♪

純正より少し明るいハイマウントストップライトにする予定♪
夜な夜なのハンダ付けがこれから始まります(笑)
最近目が。。。(汗)

言われる前に書いておきますがここは青く光らせませんからw
Posted at 2009/05/14 23:51:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

USAから by DAI貿易

今回もDAI貿易に便乗する形で密輸。
いつもすみませんねぇ~(笑)


今回はバルブキャップとピン?それと写真にはないけど純正泥よけも。


これって背広に付けたりするやつですかね?
お代官様に就職予定は無いけど写真見て精度良さそうだったから買ってみました。
小さいけど実物の作り精度も悪くありませんね。


何に使う?パターの後ろに差してゴルフのボールマーカーにでもしようかなっとw

純正泥よけの実物を見てまともに付かないことが判明。
純正リップ装着は想定外で加工要です。当初の予定はサイドとアンダーを削って
チョイガードを目論んでいたんですが。。。中抜きのブツを見て構想破れたしw

付けようかな?それともやめようかなw
ゆっくり考えることにします^^;


連休仕事だったDAIさんですがチョットお疲れ気味でしたね。
風邪引かないでくださいよぉ~~。
ってか六○木は異国人が多いから新型インフルエンザに注意してくださいねw


例のこと。私も、もしかして?とは思いましたがやっぱりそう見えましたか(笑)
ですよねぇ~~~~。やっぱり私ですよね(激爆)

Posted at 2009/05/12 21:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

解体ショー参戦

解体屋に引き渡される前のV40があると聞いて
午後の仕事を無理矢理午前中に変更しランチもせず飛んでいきました(爆)



出来れば丸ごとX40会のパーツ取り車として残しておきたいくらいです(笑)
自分の車ではトライするには躊躇う実験ヌリヌリ部材などを調達。
殿のようにフォグを黄球HIDにしたい私は実験加工用にフォグなども。







この状態になるまで30分も掛かりませんでした(爆)
構造確認なども復旧を気にせず出来るので作業はホント楽しかったなぁ~。

しばらくしてエスヨンさんも駆けつけ恒例のウダウダタイム。
キノコ用インテークの活路見つけられたし♪



最大の戦利品はLEDハイマウントストップランプ。
私のにも付いているけどこれを分解して構造確認と改造をしたいと思っていました(笑)
自車の分解は躊躇うけどこういう研究部位が手にはいると嬉しいですね(私。。何屋だろう?w)





昨日の夜、震さんの真似してメーターをブラックカーボン調にしてみました♪
Tさんから貰った小BSRエンブレムをチョット加工してここに。

今日は夏のような暑さでしたが「良い汗」かきましたよ(笑)
今回は貴重な情報くれた兄貴と寛大な車屋さんに敬意をばm(__)m


家に帰るとTさんからメールが。。。。
例の中間パ○プの加工・取付見積と大まか納期のご連絡。

Tさん発注します(爆)

取付の時にチョットわがまま聞いてください(謎爆)
Posted at 2009/05/10 21:50:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V40に乗り換えてから弄り熱が再熱 ファミリア4WD(ラリー仕様)    ↓ デリカスターワゴン(スキー仕様)    ↓ フォルクスワーゲンゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 789
1011 1213 14 15 16
17181920 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 15:43:45
決戦のFSW ARCA関東Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:03:40
6/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:28:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に仕事用
ボルボ S40 ボルボ S40
激レアのMT車。長い付き合いがしたいです(汗) 通称”北欧製カローラターボ”
ボルボ V40 ボルボ V40
思い出がいっぱいの車でした。 03年式VOLVO V40 NOLDIC SPORT 型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation