• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし@40のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

ツーショット

ツーショットVとSのツーショット(笑)

上が土曜日から公認目的に入院中のVです。
手前が入院中の「代車」と偽ってるSです(爆)

Vの下に少し手を加えてる前期型のVがいました。

昨日の右側はX40デーでした(笑)



昨日はヒヨコプロジェクトのお手伝いで午後から四畳半です。
作業はスムーズに進むも天気が思わしくなく15時頃には終了。

そのあとにSをチョット磨いてやりました。



磨いて飛び石の傷があちらこちらで目立つようになってしまったけどピカピカになりました。
これは納車前のマスター自らやってくれた水垢取りのお陰でもあります^^

では来週あたりからちょくちょくっと弄っていきましょうか(笑)
Posted at 2010/03/31 00:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

祝!納車

祝!納車S40を引き取ってきました。
コツコツとマイペースで仕上げていき
なが~~い付き合いをしていきたいです。

仕事帰りの納車となり店を出たのは営業時間外(笑)
遅くなったから首都高に乗ったところ大大渋滞。
久々のMT車で25kmを2時間掛けて帰ってきました。

左足ツリそうになりました(爆)

Posted at 2010/03/27 23:52:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

久々の密輸

久々の密輸県境への日帰り出張も22日で終わり
4時起床の22時帰りが終わりました(爆)

この三連休の帰りは東名30㌔渋滞で
下道でトロトロっと帰ってきました^^;







T4の納車を控えてダメな箇所が少し上がってきたので久々の密輸です。

・9万㌔走行でタイミングベルトの交換履歴がありません。
・クラッチがかなり上がってきてます。
・スイッチ類の接点がかなりきてる(接点復活材を吹いてもダメな箇所が色々と)
・足回りは死亡寸前(変えますけど^^;)
・純正15インチは。。。。現状関係なく廃棄ですw
・プラ・ゴム類は諦めましょうっと。
・ブレーキはスリットローターにディクセルのMタイプ?が付いてみたい(コレはVと交換かな)
・意外とエンジンマウントは大丈夫そう?。。。。かも(笑)

タイベル関係にクラッチ関係。それにエアコンレスにした場合のW/O ACタイプのVベルトに
プラグコードにブレーキホース。それに依頼品を諸々っと見繕って発注。
密輸で自己最高の10諭吉越えです(爆)マウント類を次回にしたことで当初より押さえられたけど。

ノンスリはメーカー在庫無し状態で次のロット上がりが4月30日という情報を得たから
来月発注のGW明けに日本到着ってな感じです。

足回りはVからの移植も過ぎったけど全長式減衰調整タイプの出物があったからゲットしました。

以上の時点で車体価格を越えました(爆)

Vの車検もあるし。。。どうする?どうなる?ボルボライフ(←_→)
Posted at 2010/03/24 17:04:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

湯葉と豆腐

湯葉と豆腐今日は結婚記念日でした。


県境への出張が中休みだったこともあり~ので
仕事を休んで(代休とも言いますが)
嫁と食事&買い物に出掛けました。




場所は家から一番近い繁華街の吉祥寺。
自転車で行ける距離だけど平日で駐車場も混んでないだろうからっと
車でお出かけです。助手席に座る嫁って何年ぶりかな?(爆)

普段は子供付きだからファミレス・焼肉やラーメン屋に行くことがほとんど。
今日は二人だけなので嫁の希望で和食の懐石料理を食べることに。
「梅の花」チェーン展開してるらしいけど湯葉と豆腐をウリにしている模様。

しかし。。。
こういうところの平日ランチって凄いですね。
ランチメニューの最安が1100円。最高ランチメニューが3600円(*_*)
それでも満席で客待ち状態なんです。もちろん99%奥様たち。
平日のお父さんは晩ご飯の残りで作った弁当や牛丼を食べてるのに。。(-。-)

来週子供の卒業式があるということで奥様は洋服を新調。
もちろん支払いは私(T.T)。。。(・〇・;)グェッっという金額だったけど
車高調やノンスリの半分くらい。。。ガマンです(爆)

天気が良かったからスタバのオープンカフェでこーしーを飲んで奥様サービス終了♪

平日に家の前で洗車というのも気が引けるので
チョット事務所まで。。。と言ってネットカフェで密輸サイトサーフィンをばwww

そんな代休でした^^;
Posted at 2010/03/16 21:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

第二歩目?

朝一に最寄りの警察に行って車庫証明の手続きをしてきました。




今回は自宅駐車スペースではなく社用ハイエース用に借りてる駐車場で車庫証明。
今月に入って休み無しの状態だから保管証明書を用意出来なかったけど
3年前の駐車場契約書には1年間の日時記載と自動継続の文句が書いてあって
今使える?と微妙だったのでそのコピーと直近3ヶ月の振込コピーを持参。
なんとかクリア(汗)

なんせV40の時にお巡りさんが実際に訪問という事実を知ったから
家の駐車スペースじゃ出せません(爆)嫁さんには言ってないし^^;



木曜日には車庫証明が降りる♪

金曜日から連休中までまた県境の山の中に行くから木曜日で良かったです。
やっぱり日頃の行いがいいんだろうなぁ~www

契約書に続いてこれでやっと第二歩です^^;
Posted at 2010/03/15 18:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V40に乗り換えてから弄り熱が再熱 ファミリア4WD(ラリー仕様)    ↓ デリカスターワゴン(スキー仕様)    ↓ フォルクスワーゲンゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23456
78 91011 1213
14 15 1617181920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 15:43:45
決戦のFSW ARCA関東Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:03:40
6/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:28:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に仕事用
ボルボ S40 ボルボ S40
激レアのMT車。長い付き合いがしたいです(汗) 通称”北欧製カローラターボ”
ボルボ V40 ボルボ V40
思い出がいっぱいの車でした。 03年式VOLVO V40 NOLDIC SPORT 型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation