• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし@40のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

マイナー選び好き?

マイナー選び好き?アクションカムを検討中。
車載ビデオのブレブレ対策でもあります。

王道はGoProですよね。
SONYもパナもアクションカムを出してます。
迷わず王道のGoProで間違いない。

マイナー選び好きの癖が出ないと良いが--;





車の免許を取って25年強。
国産車選びで王道のトヨタ車は仕事で使うハイエースだけ。
乗用車ではマツダ→ホンダ→マツダ→三菱という国産車車歴です。
色気づいて欧州車に手を出したのが安く手に入ったセコのGolf3。
そのGolf3のATが壊れてGolf4ワゴンを探していたのに買ったのはVOLVOのV40(笑)


スマホもSONYが人気で店に入るまでXperiaと決めていたのに
実際に買ったのは富士通のARROWS(爆)


素直に一番人気にしとけば良いのに!の人生www

Posted at 2014/06/13 21:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

何もできず

何もできずスコールのような梅雨
シトシトではなくザーザー

乗ることもためらいます
そして何もさわれず。。。。

車検前に自前でやれることはやりたいのに
Posted at 2014/06/11 21:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

タイヤの前に

タイヤの前に禁煙貯金から先行投資でHANSを買いました。
先月のFSWで同じレースAを走られた方々の中でも装着されてる方が何人もいました。私より経験豊富でず~とタイムが速い人で装着されていない方もたくさんいます。まだ未熟だから付けることにしました。
JAF戦じゃないから長袖・長ズボン・手袋とスニーカーでヘルメットを被れば誰でも参加できるレースです。レーシングスーツも4点式以上のシートベルトも先日買った車載消火器も用意しなくても参加できますが参加する毎にその必要性を感じました。少し幅の広いタイヤを履きたくてホイールを用意したけど速く走る前に必要なモノと感じました。





この映像を見てしまったから
HANS未装着の衝突実験映像




HANS装着の衝突実験映像






楽しんで無事に帰宅する。←コレが大事
Posted at 2014/06/08 01:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V40に乗り換えてから弄り熱が再熱 ファミリア4WD(ラリー仕様)    ↓ デリカスターワゴン(スキー仕様)    ↓ フォルクスワーゲンゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 15:43:45
決戦のFSW ARCA関東Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:03:40
6/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:28:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に仕事用
ボルボ S40 ボルボ S40
激レアのMT車。長い付き合いがしたいです(汗) 通称”北欧製カローラターボ”
ボルボ V40 ボルボ V40
思い出がいっぱいの車でした。 03年式VOLVO V40 NOLDIC SPORT 型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation