• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし@40のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

ETCC鈴鹿

ETCC鈴鹿今週末は鈴鹿サーキットへ。

25年前、若かりし頃に8耐を見に行ったきりです。









2時間耐久レースに850が出場するのでサポートがてら行ってきます。





こちらのV40も出場するそうです。

昨年のFSWでご一緒したのにトラブルリタイヤで見ることが出来ませんでしたから
こっちも見てみたいかな。





ただ見に行くのもなんなんで

タイムアタックという名の走行会に出ることにしました。
F1も走るフルコースはどんなコースなんだろう。楽しみ半分と
雨予報で不安半分(爆)2月も雨だったし。。。。なんだかなぁ~


なにより前日夜発の当日夜帰宅の1000km耐久走行の方が不安です。
フルバケで片道約6時間って腰大丈夫かwww
Posted at 2015/04/02 00:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

爺になったかも

爺になったかも筋力の衰えを感じました。
乱視と老眼の進みからかメガネが合わない。

フロントの車高調交換時にアームを上げる際に力は入らない。
ブラケットとアームの接続部が霞んでぼやけるし。

外した車高調を見ながら自分のへたれ具合とラップ(泣)







休みの船橋番長にお手伝いして貰い車高調交換出来ました。
たぶん自分一人じゃ終わらなかったかも。。。^^;








美味しい海老味噌ラーメンで許してくれる番長はホント優しいですwww
Posted at 2015/03/11 01:01:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

某所にブツ到着

某所にブツ到着『アルファ用ですか?www』
っと写真付きで連絡がきた(笑)


去年1年間アルファに混ざって走ったからかなり魅力的にはなっているけどw
一緒に走って分かる走りに対するメーカー見解の違い。
特に30Rの出口で感じる2速の伸びはホント羨ましい。

まだまだVOLVOで頑張ります。
でも買ったRSは某国産用でお決まりの改流用w
ホントに昔BTCCで総合優勝した車?
ってくらいパーツが無い(T___T)




来週取付予定。。。たぶんwww
Posted at 2015/03/06 00:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

試し履き

試し履きショップの廃タイヤ群に希望サイズが
あったから仮組して試し履きさせてもらいました。








今じゃタイヤ外径650っていうのも当たり前だけど
20年前設計の車なんで標準タイヤは195/55R15の外径595mm
当然タイヤハウスもそれ相応で結構厳しい。
215/45R17でギリギリもアジアンタイヤなんかは数値以上に大きくアウト。
今はサイズ的に無難な08NEOVAの215/40R17で605mmなんです。


今回試し履きしたのが

ツルツルのミシュランパイロットスポーツ235/40R17。外径620mm。

1年以上温めていた4H114.3の8.5Jに仮組みして付けてみました。

軽く一周してして馴染ませながら交差点や切り返してハンドルを切っても大丈夫。
限界サス対策で1cm車高を上げてたことも大丈夫な要因かも。



スペーサーを25mmから15mmに変更してこんな感じ。

いける。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


neova08R?
コスパでZⅡ☆?
旬のRE-71R?
お財布に優しくない悩みだけど選択肢が広がって嬉しいです。
Posted at 2015/03/03 21:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

HUDを試してみました

HUDを試してみました中華製?HUD(ヘッドアップディスプレイ)を試してみました。


OBDⅡに刺して速度・回転数・水温が表示されます。
一昔前のクラウンについてたような。。。。
独車にも装備されてる車種もあったような。

曇空の日中だったけど写真よりも実際の方がよく見えます。
仮?に貼ったスモークフィルムの貼り方が雑すぎてそっちが問題かもw






表示に若干のタイムラグがあるけど回転数と水温が運転目線に見えるのは嬉しい。
設置位置はこれから模索してみます。サーキットで使えるかな?
FSWではダンロップコーナーの出口で毎回オーバーレブ気味なんです。
っで回転数を目線で見られるようになったら大丈夫?いや。。。たぶん変わらない(笑)

水温は80℃までブルー表示で100℃までがグリーン。その上はレッド?まだ見てません。
手動でラジエーターファンを操作するには目安になって便利。





Posted at 2015/02/24 22:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V40に乗り換えてから弄り熱が再熱 ファミリア4WD(ラリー仕様)    ↓ デリカスターワゴン(スキー仕様)    ↓ フォルクスワーゲンゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 15:43:45
決戦のFSW ARCA関東Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 14:03:40
6/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:28:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に仕事用
ボルボ S40 ボルボ S40
激レアのMT車。長い付き合いがしたいです(汗) 通称”北欧製カローラターボ”
ボルボ V40 ボルボ V40
思い出がいっぱいの車でした。 03年式VOLVO V40 NOLDIC SPORT 型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation