• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ太郎三等兵のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

タイヤ交換@フジ・コーポレーション






納車当初からフロント右タイヤに釘踏が見受けられました。しかし、通常の街乗りでは特に問題なく、空気を入れても抜けてる様子もない。
じゃあ大丈夫か…と思っていたのですが、左タイヤに捲れが発生!!
なぜ……と思ったのですが、ホイールをガリった際に一緒にやっちまったみたいです🥺

これは早々に変えなきゃな……と思い、最寄りのフジ・コーポレーションへ。
前オーナーさんは峠を走ったりサーキットに行かれる方だったのでしょうか。
改めて自分の車が履いてるタイヤがソレ系だと知りました。
とりあえず後ろはまだ溝が残っているとのことでフロント2本のみ交換するのとに。

立て込んでて2時間くらいかかります……と店員さんに申し訳無さそうに言われましたが、近場のコーヒー店でのんびりしてたら交換終了の電話が。ゆったりしてたらあまり気にならなかったです。



ツルツルピカピカ✨

初めてタイヤ交換をお願いしました。
バルブの色が水色から黒色へ。チグハグですがいずれ後ろも交換する時に合わせたいと思います。

もうホイールをガリったりしないよう気をつけたいです🛞
Posted at 2022/08/07 19:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

納車1年!

去年の今日、納車した日を死ぬまで忘れないでしょう笑
初めて見に行った日から契約するまでは他の人に取られないかハラハラしたもんです。

この1年、大して遠いところには行ってませんが来週には地元まで持っていくつもりです。

1年の記念日プレゼントとしてサンシェードを購入。
最近暑いですもんね〜🥵
これでラフィックスやシフトノブがアチアチになることが少なくなればいいなぁ。

本当はモコモコ洗車してあげたいのですが、今週末には高速乗るので帰ってきてから。

また今後もよろしくね😉






Posted at 2022/06/27 21:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

初のバッテリー交換



先週名古屋へライブ参加していたのですが、東京へ戻った際にバッテリー切れを起こしていました。

ということでバッテリー購入。


購入したのはパナソニックCAOS80B24Lです。Amazonで1万3千円くらいですぐに届きました。

説明書通りにバッテリー交換して無事電源類も点き、エンジンもかかりました。



作業する時に重いと聞いてましたが、身長150㌢にも満たないどチビな私でも交換できたのでお店に高いお金払って交換してもらうより自分でやった方がいいですね。(浮いたお金で焼肉行けるw)
なんたって端子2個とステー外して付け替えるだけなんですもん。

ハードル高そうでしたが電装品付けるよりカンタンでした。


Posted at 2022/04/09 09:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

エアバッグ警告灯を消しにスズキアリーナさんへ




今年の10月末頃、突然エアバッグ警告灯が点いてしまいました。
元々ハンドルは購入時点で社外に交換してあり、当然警告灯は点いてません。
ラフィックス取付の時にキャンセラーが断線でもしたのかな?と思いキャンセラー交換作業をしました。


ラフィックス購入時に付いてきた新品のキャンセラーが赤い方です。
既に付いてるキャンセラーに倣って差し込み、点灯チェックしました。

が、やはり点いたまま。
バッテリーのマイナス端子を外してしばらく放置してもダメでした…🥺

万策尽きたー!と早速ディーラーさんへ予約。
本日行ってきました。

しばらくお待ち下さい。と言われて多分15分もしないうちに、終わりましたと整備士さん。

原因はバッテリーのマイナス端子を外さないままステアリングを交換したこと、のようです。
エアバッグ警告灯に限らず、思い出した頃に点くようです。

とても親切に原因を説明してくれました。
警告灯が消えたので車検に通りますね、本当にありがとうございました。
Posted at 2021/12/11 18:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

スイスポ祭り at SA八王子店へ




9月あたりに八王子バックスへ行くとこんな告知が。
どんなイベントかワクワクしながら今日行ってきました。


立駐にいくとかっこいいデモカーが!



内容はこんな感じ。
主に現行車の部品が売っており、
みんなこぞってECUの書き換えをしていました。




デモカーの横には一般の方?の気合いの入ったzc33sがズラリ。
オフ会やミーティングに参加したことのない私にとってはびっくりでした。

あ〜スモークのテールランプかっこいいな〜😩

特に何も買わずに撤退しましたが面白かったです。





Posted at 2021/11/28 15:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「母親の置いた一輪車と接触し、ドアとサイドバンパーに凹みが出来てしまいました
初凹み、気分が超〜〜〜凹みますね!!!
熱湯かけてみましたが直らず……塗装にダメージを与えただけになってしまいました🙃」
何シテル?   05/04 15:53
ポチ太郎三等兵です。よろしくお願いします。 運転は下手なのでDIYメインで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:24:04
DC100V100A電圧電流計とシャント抵抗の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 12:20:04
電源BOX-2作成 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 12:38:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 虎鉄 (スズキ スイフトスポーツ)
初マイカーです。可愛がってあげたい(σ^ω^)σ 前オーナーさんが既に色々カスタムしてい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation