• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

北国徘徊中、分断された山形新幹線!?

北国徘徊中、分断された山形新幹線!?今日から7月
日本列島、すでに梅雨明けしたかのような暑い毎日
少しでも涼しいところに・・・・
と思って(?)北国に来ています、笑

画像)6月某日の車両故障の影響で一部運休中の山形新幹線
来て見たら福島で一旦降りる、乗り換えを余儀なくされる分割運転をしていました。新型車両で故障、いったい何が起きて何故まだ復旧していないのか??



↓山形駅にて上り方面の運行状況、福島行きに乗って東京行きに乗り換え必要


↓この日の目的地、新庄駅にて(2024年3月から運行しているのに)



↓山形新幹線「E8系」故障、補助電源装置の半導体が損傷していた 損傷原因は未解明
Posted at 2025/07/01 07:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年06月25日 イイね!

横浜ベイエリア界隈で・・・・。

横浜ベイエリア界隈で・・・・。梅雨とは思えない連日の暑い日
横浜でイベントあり行って来ました。

画像)目的地に行く前にいつもの日産本社ギャラリーにて
相変わらずの旧車をテーマにした展示が多いこと つまり「売れるクルマがないところ!!」が昨今の話題通りのようで 何とも複雑な心境になってしまう💦



↓この日の目的地は その日産本社ビル(歩道)を左折した先のイベント施設(Kアリーナ)


駅からは適当な距離を歩いたが、アクセスの良さは好印象。会場に着いてみて驚いたのはその広さ(何でも2万人の集客スペースとか)武道館の2倍くらいありそうな横に長いスペース、人口減少と言われるこの時代に、こんな会場が必要になるイベントがまだ増えるのだろうか!? ちょうど前日は都内のライブハウス(約100人集客)に行ったばかりなので、その大きな規模の違いに感心したしだいでした。
関連情報URL : https://k-arena.com/
Posted at 2025/06/26 08:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年06月17日 イイね!

燃費記録を更新しました!! 突然の真夏到来で💦

燃費記録を更新しました!! 突然の真夏到来で💦まだ6月も半ば・・・・。
しかも、先週梅雨入りの声を聞いたばかりなのに、
天気予報が的中して今日は朝から晴天で、しかも日中は40℃に迫る外気温(車両の温度計) 実際のクルマの温度計(外気温)は38℃でした!!

そんな日に、「燃料計が半分以下なら給油すべし!!」自分のサラリーマン時代に実践していた給油活動(もしもの日に備えてクルマの移動距離を確保すべし!?)


【燃費記録】
走行距離/給油量=燃費記録
246km/20.37L=12.08km/L
合計3524円 ハイオク単価173円/L


↓ODO:10,199km Trip:246km 外気温39℃のこの日
2025年06月13日 イイね!

散歩記録)秦野の名水を巡る:約8km/1時間45分

散歩記録)秦野の名水を巡る:約8km/1時間45分関東地方、梅雨入りと言いながら
幸か不幸か雨が続かない連日の曇り空の日
梅雨の合間で、秦野へ名水を巡る散歩に行って来ました

画像)アジサイの頃、駅に近い公園
今までも何度か来ている今泉名水桜公園にて
(画像には残せませんが、公園で目の前のマンション、観光客が大勢訪れて大変そう!?)



【徒歩記録】
コース:秦野駅(92m)~おおがみ公園~弘法の清水~まほろばの泉~まいまいの泉~龍蛇神泉水~兵庫の泉~黄金の泉(ヒカリモ)~向原湧水~今泉湧水公園
距離:約8km 高低差:不明
時間:約1時間45分(休憩除く) 歩数:約13,000歩

↓市内各地に湧水あり、秦野盆地は名水でも有名(弘法の清水で)


↓駅の近く、遊歩道にも泉あり「まほろばの泉」


↓市の施設(公民館)にも泉湧く「まいまいの泉」、蛇口は水道水(市水)か?


↓住宅地の小川にも(小藤川遊水地)


↓何気に普通の公園にも(どうめいの泉)


↓泉を使った由緒ある豆腐屋さんも健在(兵庫の泉)


↓泉湧く公園でホタルの育成も(向原湧水地)
2025年06月09日 イイね!

年イチの点検結果!?

年イチの点検結果!?先々週から続いた「年イチ点検」
過去ログを調べてみたら
約10年前から続いた外科系の診察
引っ越しして近くの大学病院に通い始めてから今年で3年目
今回もようやく検査結果をうかがう診察になりました

結果はおかげさまで「◎」また安心して過ごせることになり安堵しています
次回は来年の3月、検査予約のため通院予定


↓朝イチのバスに乗ったはずなのに、整理券はこの番号「58」


↓無事に終わって、伊豆方面(下り方面)の特急電車に乗る


↓目的地はこちらの露天風呂、大川温泉 磯の湯(500円)


↓本当に海が目の前で感動モノ!!


Posted at 2025/06/10 05:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康管理 | 日記

プロフィール

「北国徘徊中、分断された山形新幹線!? http://cvw.jp/b/339927/48517750/
何シテル?   07/01 07:15
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation