• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

Come back from 80’s

Come back from 80’s この記事は、「日産名車コレクション」続々・・・ について書いています。

今朝はドキドキしてテールランプを眺めていました。

懐かしい1980年代の名車、2代目パルサー・エクサでしたね。確か脱着式のルーフで、Tバーになること。またオプションでキャノピー(荷室大きくできる)になること・・・。リトラのライトも当時流行り思い出します。「ツインカム」ってエンブレムも?? いったい「DOHC」って言うのとどっちが凄いんだろ(苦笑)。。。








ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2009/03/25 23:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「日産名車コレクション」続々・・・ From [ ☆。.:*・'゜ねこばすの運行日誌★。 ... ] 2009年3月26日 23:57
今月分も容赦なくやってきました(笑) 『日産名車コレクションVol.12』 「セドリック30 1900 カスタム(1961)」 『日産名車コレクションVol.13』 「エクサN13(1986)」 ...
ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月26日 0:30
いいすね~EXA!!このEXAをまとめた責任者は、この後S13シルビアの責任者となりました(苦笑)
画像のEXA、グレードのステッカーが見覚えないんですよね・・・輸出仕様のものかなぁ。

コメントへの返答
2009年3月26日 23:55
> この後S13シルビアの責任者・・・

そうそう「川村さん」と言いましたかね、この後に出たS13が当時は衝撃的でしたね。日産にしては割り切ったデザインと造り(大胆なインテリア)が良かったですね!!

2009年3月26日 8:24
パルサーといえば、この後のGTI-R(だったでしょうか?)が印象に残ってます。

さすがに、見かけませんね。。3ドアで無ければ、買ってたかもしれません。
コメントへの返答
2009年3月26日 23:58
GTI-R(N14)懐かしいですね! 当時のクルマ(画像)発掘してしまいました、笑。

詳しくは、今日のブログにて・・・^_^;
2009年3月26日 13:47
懐かしいですね~
義理兄が乗ってましたよエクサ(笑)

テールが印象的でしたね♪
コメントへの返答
2009年3月27日 0:05
おっ!!身近に元オーナーさん、嬉しいですね。もしやまだマツダ・ロードスターなど出ていない頃だったから、オープンエアの感触が嬉しかったかも知れませんね。

当時はとても、この車を新車で買える収入がなかった頃かも?苦笑
2009年3月26日 21:55
はじめまして。元エクサ乗りです。

エクサじゃないですかっ!
実車じゃないですかっっ!
しかも、黒クーペ!!

懐かしすぎます。
今年はまだ、1 台も見ていません。
コメントへの返答
2009年3月27日 0:09
ども!勝手にTBすみません、笑。 エクサ乗り、16年とは恐れ入ります。。。この黒クーペ、「SE」ってグレードは国内にもあったのですかぁ??

懐かしくて、毎朝同じ時間に再会を期待して探しています、笑
2009年3月27日 0:08
このEXAは、アメリカの香りがしてましたよね~
これかテラノか迷って、テラノにしてしまいましたが(笑)
初代EXAのエキセントリックな感じも好きです。
コメントへの返答
2009年3月27日 0:16
初代「テラノ」いいですねぇ~。今思うとこのエクサ(N13)とテラノ(WD21)Bピラー周辺の三角形が共通点あるように思えます。1980年後半から1990年、バブル創成期の良い時代だったかも知れませんね!!
2009年3月27日 9:09
SE、ありましたね。
最新 (?) にして最期、
装備満載で安価、
カラーバリエーション追加、
ってところでしょうか。
コメントへの返答
2009年3月28日 12:49
やはり、あったのですかぁ!!

何だかカタログ見てみたくなりました。12月のニスモフェスティバルでガレージセール覗いてみるかな?

でも12月まで待てないので「名車コレクション」欲しくなりました、笑
2009年4月1日 19:12
亀米スマソ m(_ _)m
はじめまして。現エクサ乗りです(笑

因みに2代目はパルサーから独立して
「日産エクサ」ですw

であであ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月2日 0:13
ども!こちらこそありがとうございます。

2代目「エクサ」とは恐れ入ります。パルサーからの独立も了解しました。エクサ!キャノピーやクーペの変身ぶり、斬新なデザインも、今見ても欲しくなる1台。

ぜひお大事にお乗り下さい!!

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation