• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

3回目の車検終えて・・・

3回目の車検終えて・・・  昨日車を引き取って、今日から愛車復活(8年目の蜜月生活?)。昨日のDさん帰り道から思うのは、やはり乗り慣れた車は違い安心しきりだったこと、笑。カーナビ&TVが後付けなので走行中見れる(しかも目線に近い位置で)。エンジンの低速トルクがたっぷりあるので、加速の時は変速(シフトダウン)が必要ない、よって変速ショックや不快なタイムラグもない。

 何だろう、この7年間で、もう運転の仕方やクルマからの情報が自分の身体に馴染んでしまったようですね。クルマの方も大きなトラブルもなく、強いて言うと今回の「水温センサー交換」。今年の7月あたりからエンジンの始動が悪くなってしまったこと、いつもはクランキング1発(1~2秒)で始動していたのに、夏場からの特に暑い日、朝1番でエンジンがかかり難くなってしまった。
 何だろう~、と思っていたら。ある日の朝、10秒位セルを回してやっとかかったのには焦りました。何の警告も出ていないので不思議に思い、それから出かけた先では恐る恐る毎回エンジン始動。始動の仕方がボソ、ボソッって感じだったので排気管付近に回って臭いかぐと生ガス臭い、汗。

 この車検で診てもらったら、わかったこと・・・。ラジエターの水温センサーが壊れていたようです。引渡しの時にその症状をいつものサービスさんに伝えたら、「センサー(水温、吸入空気量)」「燃圧」「プラグ」思い当たるところは見てみましょう・・・と心強いお言葉。
 車を引き取る時には、その症状も完治。サービスさん曰く、「水温センサーの異常でした。完全に断線になると警告が出るのですが、今回は中途半端な故障(?)センサーの抵抗値の異常でわかりました・・・・。」 今回の車検、診断してようやく発見、無事解消に一安心です。

 この7年の歳月もまったく短い月日、こんな些細なトラブルが唯一の故障でしょうか?今はこれで安心して、また8年目の歳月に挑戦いたします、(^^)v
ブログ一覧 | 愛車(B6(8E)ASN) | 日記
Posted at 2009/09/27 14:15:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 14:42
こんにちは(^ ^)
愛車無事の帰還おめです♪yamaさんのblog見てたら、あっしも自分の車に早く乗りたくなりました(笑)
しかし、ノートラブルぶりには毎度脱帽っすね〜
コメントへの返答
2009年9月28日 22:23
ども!しばしの愛車とのお別れ、さぞお辛いことでしょう、笑。 思えば7年なんてあっと言う間、ノートラブルも当たり前に過ぎたことに感謝です。。。。2年に1回の車検、その出費にも納得です(無理矢理かな?) ^_^;
2009年9月27日 15:18
3回目の車検!おめでとうございます*^^*
長く乗れるのって素敵ですね♪
故障も少なくてすばらしいです!

私の今の車はいつまで乗れるかしら?長く乗りたいのですけれど。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:26
あざす!長く乗れる・・・。実はそんなに長く乗るつもりもなかったのに、気が付いたら今に至ってます。

megurinさんのも長く乗れますって!!秘訣は意識しないで、クルマと付き合うことでしょうかぁ~、笑

ご期待下さい ^_^;
2009年9月27日 15:33
7年目到達そして通過おめでとうございます。

文章から愛着と信頼感が伝わって来るようです。長く乗っても飽きないのが(相性も含め)良いクルマですよね。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:29
7年なんて、ほんとあっと言う間!!
気が付いたら・・・7年でした。

クルマとの相性?ありますかね。壊れないのも、そんな月日を感じさせない嬉しさですかね!まだまだ、あと10年は乗れそうです、笑。
2009年9月27日 17:44
高速主体という、クルマに過酷ではない使用状況であることを差し引いたとしても、トラブルが少なく健康体を維持されているのは日頃の扱いが丁寧なんだろうと思います、見習わなきゃナァ。。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:31
日頃の扱い??
まるで気を使わない「扱い」のことでしょうかぁ~、笑
その愛車、もしや子供と同じように「放任主義」が良かったのかな、汗
2009年9月27日 19:18
大過なくよかったですね。
うちのも9年めの車検になります。

毎日規則的に乗るのはクルマにはいいのかも
しれませんね。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:32
9年目とは恐れ入ります。
人間と同じように、規則正しい生活?大事ですね、きっと・・・ご参考にします、笑
2009年9月27日 23:08
こんばんは~。直ってよかったですね~。
これしか故障が無いなんてスゴイ!私のは中古なのでどんなトラブルがあったかは不明ですが。。。
でも私も長く乗りたいので、頑張ります!
コメントへの返答
2009年9月28日 22:37
水温センサーのトラブル、何やら勘が当って良かったです。と言うか、知っていたらもっと早めに修理するんだったぁ~、苦笑。

復旧以来、1発始動も快調そのもの♪ Takeyさんも長く乗れますように(^_-)-☆
2009年9月28日 0:53
車検からのご帰還おめでとうございます!
しかしほぼノントラブルなんて羨ましい限りです。
我愛機もそうなる事を望みたいものです!
コメントへの返答
2009年9月28日 22:36
意外にも早かった7年間、ほんとうにトラブルなしには意外です。おかげで初めての輸入車も怖いものナシでした、笑

hijiriさんの愛機もたぶん大丈夫でしょう~!!

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation