• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

連休中日、ゲッコー探して・・・!?

連休中日、ゲッコー探して・・・!? 画像)ゲッコー(クワトロ)探していたら・・・。
いつの間にかこんなところに来てしまいました ^_^;

日曜、世間は連休真っ只中の日
秋晴れのお天気は行楽日和、でも、お昼からガレージで過ごす一日。
そんな連休もいいものかも知れない、苦笑




↓対向車線、朝から下り方面は大渋滞、いつもの関越道にて。
今日は定期路線から外れて一路、首都圏に向けて走行。


↓1時間半は思ったより近かった。
無事に現地に着いて・・・。


↓真新しいガレージは素敵だね、Nさんお待たせしました、笑


↓はい!実は、こちらのお方の作業現場を訪問


↓う~ん、作業後に試乗したら自分も欲しくなった、汗
詳しいレポはご本人のインプレに期待しましょう~。
関連URLはこちらの方だったかな・・・!?


↓帰りにはこんなところを横目で見ながら、
今度はゆっくり時間つくって覗きたいところです。


世間は連休も自分は平常の休日、2日間はあっと言う間ですわぁ、爆

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/10/11 22:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 22:42
yamaさん今日はありがとうございました~(^^♪

久々に再会出来て楽しかったです!
あの後なんじゃかんじゃで、先程帰宅です(笑)

またヨロシクで~す(^_^)v
コメントへの返答
2009年10月12日 22:08
あざ~す!(←nabeさん風で、笑)
こちらこそ、堪能させていただき、しかも、お邪魔してすみません。

SACHS だったのですね!箱(画像)を見ながらKWとばかり思いました。BLENDさん、例のムック本でも有名店だったのですね(今頃見てます、汗)。私もパーツ貯金しようかな、笑。
2009年10月11日 23:25
足回り交換いいなぁ・・・自分のノーマルS6より、seiji.Tさんやhijiriさんの社外の足の方が全然乗り心地イイんですよマジで。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:16
足回り替えて・・・。何だか別のクルマに思えちゃいました。はい海岸食堂の時にも乗せていただいて感じたのは、車高下げるその効果大かも知れませんね。

マジでお勧めします (^^)v

自分にも??苦笑

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation