• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

東京モーターショー2009!人員削減の波ここにも(?)

東京モーターショー2009!人員削減の波ここにも(?) シーン・・・とするような会場内、その東ホール(開場前の朝)。
そのラウンジ、実はただの休憩所(?)の存在には驚きました。ただ空き面積を休憩所として椅子などを置いただけとしか思えなかったこと(苦笑)

今年の東モ、出品者激減に苦心の末、配慮でしょうかぁ?




↓でも、当日はそれなりに活用していましたから。
人出少ない空き空きの状態、この画像からもよくわかりますね。


↓もうひとつ新しいアイコンタクト!?
それとも人員削減の苦肉の策?薄型コンパニオンが話題です。
もしやこちらボッシュ㈱がその発信源だったかな、笑


↓もうひとつあります。ダイハツの燃料電池車のコーナー。
どちらもアイコンタクトには効果絶大、立ち止まる人たくさんいます。


↓さらにこちらにも、VICSもブース開設。



さてさて、今日はまたまたTMS(東モ)の話題、残り物ですみません。
昨日は某大学で先日のタウンミーティングに近い盛り上がり。
某所、某学会の懇親会でお話たくさんして帰りはいい気分でした、笑。

ブログ一覧 | イベント | ブログ企画用
Posted at 2009/10/28 22:02:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

夏休みの宿題の絵日記に(*^^*)
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:02
へぇ~SF映画(死語?)の世界さながらっすね~

どんどんと、人間様の出番が少なくなりそう(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月29日 22:38
う~ん、この平面の女性、初めて見た時は気持ち悪かったぁ。人間の出番、私も出番なくなったら寂しいカモ??苦笑
2009年10月29日 3:23
いつか機会に支配されそうな気がしますね。
結局は人間が人間を淘汰するのでしょうか?
ちょっと怖くなりますね(汗)
コメントへの返答
2009年10月29日 22:45
そうなんです!機械に支配される日・・・昔、漫画で見たような気がしますが、ホントに来たらどうしよう。会社の上司がこんな平面画像だったら・・・(冷汗)。

いつかクルマに操られる日も来るのかなぁ(涙)。
2009年10月29日 22:00
「薄型コンパニオン」だと、寂しさ!?が倍増しますね。

ディーラーにいるみたい。(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 22:46
ども!コメありがとうです。
そうそう、コンパニオンの笑顔がこのようにプロジェクターから映されたら・・・。何だか寂しい時代になりましたぁ、涙
2009年10月31日 14:39
デジタルコンパニオンは確かに気持ち悪かったですね。
一番下のアニメ風だったらまだ良いのに
コメントへの返答
2009年10月31日 15:10
ども!初コメありがとうです。
デジタルコンパニオンって言うのかぁ、
これをきっかけに流行るかも知れませんね、
休憩もなし、文句も言わずに、お仕事していたから・・・笑

プロフィール

「鉄旅・お湯旅(上州編)!? http://cvw.jp/b/339927/48547893/
何シテル?   07/18 10:20
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation