• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

達人に成りきれなかった・・・!?

達人に成りきれなかった・・・!? 昨夜からのカーナビ、マップ更新。
結局のところ夜中にPCを少し移動させよう、と思ったことが裏目に!?データー更新中にUSB接続エラーからあえなく途中で中断、涙。今夜はその続きに試みましたぁ、汗。

このカーナビ、購入した2004年の当時のパンフレットを見ると「PCに手軽につないで、マップデーターの更新も簡単に・・・」とあるのが悩ましい。 購入して2度目(たぶん?)のマップ更新がこんなに手間取ることとは・・・。使い方なのか、それともただ単に我慢が足りないのか、昨夜からマップ更新できない自分に(カーナビに?)やや苛つき気味でもあります。。。。苦笑。

さて、その達人、最近ではPNDって言葉も登場するので、何気に調べてしまいましたが、ポータブル・ナビゲーション・デバイス(PND)、一方ではパーソナル・・・って言葉も? マイ・カーナビ、気軽に更新できないので持ち運ぶ機会も少なかったことが悔やまれます。それにしても最近のカーナビ(PND)もお安くなりました。ワンセグ対応だったら、今までのカーナビを残しておいて2台目用にも欲しい気がします。

ブログ一覧 | 愛車(用品) | 日記
Posted at 2009/11/16 22:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

増車しました(No9)
LSFさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 22:58
げ!USB接続エラーとは(^_^;)
放心状態のyamaさんが頭に浮かんでます…

あっしも素でNAVI検討中です(笑)
地デジ移管までには何とかしたいですね~
コメントへの返答
2009年11月17日 23:26
接続不良、良く見たらUSBケーブルの差込みが悪かっただけ、日曜夜、その時はまさに放心状態でしたぁ~、汗

地デジ?うちもその時にはナビ買い替えようかなぁ~(家族への口実、教えて欲しい、笑)
2009年11月16日 23:27
最近のPNDの進化って目を見張るものがありますよね・・・SONYのNAV-Uは、XYZと似ている操作性と吸盤式クレードル、ビーコンがオプションで装着できる点が気に入っていたのですが、最近PanasonicのPNDが、なんと吸盤式クレードルになって、VICS・ビーコンそれぞれがオプションで付けられるようになり、トドメはナビのソフトが富士通製(=トヨタ純正とほぼ同様)になったんですね~これでもう、自分がPNDを買うならPanasonicに決まったようなものです(笑) けど、それだけ盛り沢山になるとお値段も結構するんですよ(苦笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 23:33
カーグラの付録、今までは見もせずに捨てていたら・・・PNDって、新しい言葉に驚き、内容、その機能を知ってまたまた驚き!!ソニーのXYZはまさにそのPNDの走りだったのですね・・・・。当時サンヨー・ゴジラもあったけれど、おもちゃみたいなところに魅力なく。結局、話題性に惹かれてXYZにしちゃいました。ナビの機能には満足しているのですが、立ち上がりが遅い(時間かかる)ことと、自車位置がやや甘いようにも思います。こればっかりは使ってみないとわからなかったから・・・もう少し購入前に「カーナビの達人」見て勉強しておくのだったと思うことばかり、苦笑。

うちも2台目の車と共用したいので、PNDには興味あり。パナ・・・今度良く見ておきます。ナビのソフト、他社と共通ってところも惹かれますね!
2009年11月17日 1:32
以前は、「カーナビの達人」を買って、マニアックなルートを案内させ機能比較する記事を読んでいましたが、これが「PND&カーナビの達人」になったのでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月17日 23:36
そうそう!「カーナビの達人」が「PND&・・・」になったから、これはもう時代の流れ?でもPNDと通常のカーナビの区分けが良くわかりません?脱着式だったらPNDなのかなぁ~、笑
2009年11月17日 21:15
こんばんは~。
あらら、大変でしたね~。
私のナビもいい加減古いので何とかしたいのですが、PND安いので、地図更新するかPND買うか悩みどころです。。。
コメントへの返答
2009年11月17日 23:38
ども!今朝無事に終わってました。実は私も地図ソフト買うよりカーナビ買った方が・・・・と思ったけれど、「PND=おもちゃ」ってイメージがぬぐいきれず。地図ソフト(1枚もの約1万円)にしました。

はたしてその投資効果あったのか?苦笑

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
1718192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation