• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

デジャヴ、その3日目。。。!?

デジャヴ、その3日目。。。!? 今日もデジャヴ??
あまりに連続ネタですみません。
頭にはもうひとつ週末の訪問ネタもありながら、実は昨日のFord Focus ECOnetic、HV(ハイブリッド車)ではありません。Ford版プリウスにはあらず、苦笑。

「回生ブレーキ」ってネタが気になってサイトを探して見たら、実はブレーキの時に充電(オルタネーター)を強化する。充電で次回の始動(アイドルストップからの)のために電気を蓄えるだけだったのですね! 「回生」や「充電」に敏感なこの頃ですが、正確にはまだエンジン(クリーンディーゼル)で走るフォーカスだったのです。

よって実はフォード版プリウス(ハイブリッド)ではありません。
お詫びして訂正いたします、苦笑。

URL、詳しくは翻訳して見て下さい↓
ブログ一覧 | 海外 | 日記
Posted at 2009/12/10 21:38:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

京丹波パーキングエリアで休憩
空のジュウザさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

茹だる暑さですが皆様元気ですか〜? ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年12月10日 22:42
Q7も回生ブレーキを採用するようになりましたね。
もう600kmくらいプリウスに乗ってますが、回生ブレーキによって回収されたエネルギーは、平均燃費表に葉っぱのマークが着くんですね。街中を走っていると、葉っぱだらけになります(笑)
コメントへの返答
2009年12月11日 21:42
Q7も回生ブレーキですかぁ~。
回生、エコは最近の流行りだから、それもありですかね。プリウスの葉っぱマークは知らなかった。そのマーク、枚数集めたら何かいいことあると良いのに、笑。
2009年12月11日 13:05
なるほど!
そう云う事なんすねd(^_^o)

「回生」ですかぁ〜時代はやっぱりエコなんすね(^^;;
コメントへの返答
2009年12月11日 21:46
はい!ハッキリ言って時代はこのエコなんでしょうね。我が家もエアコン買ってエコポイントもらった(申し込み中)くらいだから・・・。

でも何がエコか?よくわからないけど、もらえるものをもらった、みたいなエコ生活 ^_^;
2009年12月11日 21:10
ふんふん、Auto-Start-Stopってことはマツダのi-Stopとおなじって事でしょうか?
i-Stop + 回生ブレーキってことですかねぇ。
出資比率は下げても技術の繋がりは維持してるんでしょうね。
つまりフォード版アクセラかな?
コメントへの返答
2009年12月11日 21:50
ですねぇ~!
フォード版アクセラの方が合ってますね。

i-stop って乗ってみるとセセコマシイ(煩わしい)気もしたけど、水道の蛇口をこまめに止める・・・みたいな、庶民的な生活感が嬉しいです、笑。

プロフィール

「鉄旅・お湯旅(南東北編) http://cvw.jp/b/339927/48560655/
何シテル?   07/24 15:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
1314 1516 171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation