• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

『イチロ・ニッサン』日産追浜工場、グランドライブ訪問記♪

『イチロ・ニッサン』日産追浜工場、グランドライブ訪問記♪ 横須賀市、日産自動車㈱のグランドライブ行ってきました。
この日のイベント、エコドライブ(燃費走行)の運転方法その実技指導を演習♪
実は、横浜FMが主催のイベント、日産のテストドライバーがプロの技を教えてくれる。そう、TVのCMであった「淵上の足」って技?アクセルを踏む右足だけで、燃費が良くなる(?)そのプロの技を伝授させていただきました。ティーダが20km/Lを超えるとは驚きでした。


教えていただいた、そのワザ(技法)に3つのポイントあり。

1)じわっと踏むこと「ふんわりアクセル」(発進、加速はゆくりと!)
2)一定で踏むこと(狙った車速になったらそのまま!)
3)早めにオフすること(2車前を見て早めに減速!)

画像)おかげで講習前(現状ドライブ)13.33km/L
講習後(ECOドライブ)17.58km/L
燃費改善率 31.8%

正直言って、走り方でこうも違うとは思わなかった!!
ためになりました、明日から、自分の車でECOドライブしなくては、笑。

その画像から

↓ゲートにて


↓こちらの車と記念撮影しました。


↓試乗車は、キューブ、ノート、ティーダ
自分が乗ったのは後方から2台目のチョコレート色(ショコラ)、ノート♪


横浜はじめ横須賀市や近くの自治体でもこのエコドライブ講習を実施しているようです。
機会あったら、是非また参加したいイベントでした。
帰りにはお土産も (^^)v

↓関連情報URL、カーウイングスでエコドラブやってます♪


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/02/21 18:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

おかわり
こしのさるさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 1:38
追浜遠征お疲れ様でした(^^)
追浜工場は兄貴が何年かいた事があります!

>燃費改善率 31.8%
凄いっすね!あっしにはムリかもぉ…
コメントへの返答
2010年2月22日 22:24
ども!私も実に追浜工場は15年ぶりかなぁ!?お兄さんと、もしやニアミスだったかも、笑。

燃費改善率は、最初が悪過ぎでした(意味あり過ぎ、苦笑)。

毎日はできませんって!!汗
2010年2月22日 21:54
こんばんは。追浜、数年前まではよく行ってましたが。。。
最近はご無沙汰ですねぇ。
ふんわりアクセル→コレが無理かも。。。(爆)
コメントへの返答
2010年2月22日 22:26
ども!Takeyさんも追浜通い?私も15年ぶりに行ったけれど、グランドライブ以外はあまり変わっていなかったぁ、笑。

ふんわりアクセル、我慢、ガマンの運転ですから(たぶん私も無理、笑)。
2010年2月23日 1:00
通勤での実践編はいかがでしたか?私は「E1 Grand Prix」にもエントリーして、信号待ちでアイドリングストップまで始めてしまいました。
コメントへの返答
2010年2月23日 22:32
通勤での実践?まだ練習にとどめています。次のガソリン給油から本格的に・・・とは思ってますが、自分の場合クルマの運転が唯一の気分転換。たぶん、我慢の運転はできないだろうなぁ~(エコに犠牲が大き過ぎる、苦笑)。

manicさんの記録、また教えて下さい。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation