• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

平日の朝、お買い物先で見つけました♪

平日の朝、お買い物先で見つけました♪ 今日は朝から雑用役でお買い物。
いつものホムセにやって来て、帰りの駐車場で・・・。
見慣れないミニバン風のピックアップトラック!?
よく見たらこちら、ホンダ・リッジライン(RIDGELINE)
 並行で輸入?それともH社関連のお方か?
ホムセでの買い物が何とも現地(米国風)の臭いあること。う~ん、まるで米国での週末お買い物風景を見ているようでした、笑。近くで見るとやっぱりデカい、こんなので家(モーターホーム)を引っ張るのかな?確かにV6じゃ非力かも・・・。

↓フロントビューはこれ!


↓リヤビューはこれ!


そんな世界初、独立懸架のピックアップトラックを眺めながら所用も済ませて、あれこれ、朝9時からのお買い物が済みました。今度は是非、どこかでこの乗用車風ピックアップの実力も知りたいもの、試乗できる機会はないものでしょうかぁ!?
ブログ一覧 | 国産車(海外生産) | 日記
Posted at 2010/03/23 21:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昔から…
Kenonesさん

おはようございます
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 22:08
リッジライン、初めて知りました!トヨタタンドラの競合になるのでしょうか・・・このタイプは、なかなか試乗するチャンスがないですよね。
コメントへの返答
2010年3月24日 22:03
はい!本来はタンドラあたりと競合するはずが、以外にも人気ない様子。V6だけでは非力?この世界、V8がそのステイタスみたいですね。

我が家には関係ない車環境かも知れない、笑。
2010年3月23日 23:12
なぜかホームセンターまでアメリカ~ンに見えちゃいますね*^^*

しかし、、すっごい止め方してありますね><
やっぱり広い駐車場での前方駐車しかできないのかしら?(^^;
コメントへの返答
2010年3月24日 22:06
ども!ホムセでアメリカ~ンがリアルですよね。確かに本国(米国)のホムセに行くとこの手のピックアップばかりです(10年くらい前の米国訪問のお話ですが、爆)

あっ~、この停め方。もしかしたら「2台分もらいました・・・。」みたいな、大型車の自己主張だったかな?苦笑。
2010年3月23日 23:33
ホンダらしからぬ車ですね。
日本メーカーの平行輸入車なら安心です。(笑)
コメントへの返答
2010年3月24日 22:08
このアメリカン・テイスト(アメ車風)、実はホンダの得意分野だったりして、笑。

並行輸入しても売れるのかな??
2010年3月24日 2:55
はじめて見ました(知りました)!

私はマツダのプロシードマービーを本気で買いたいと思った時期があります。あの迫力はピックアップの中でもトンガってましたからね!
コメントへの返答
2010年3月24日 22:11
ども!私も生(現車)は初めてでした。

プロシードマービー、もしや荷台にジェットスキー積んで?三菱のストラーダやマツダのプロシード。輸入車っぽいピックアップが良い時代だったね!

うちはRVの全盛期、パジェロを真剣に考えた時期あったっけ、笑。
2010年3月24日 8:08
ほんと写真だけ見ると日本らしからぬ雰囲気ですねわーい(嬉しい顔)しかし狭い日本では持て余すんだろうなぁウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月24日 22:13
はい!ども!
日本らしからぬ・・・は、埼玉県の某所Vホームですんで、笑。そうそう!この車幅を見たら、日本の場合、軽トラックを選びますって、爆。
2010年3月24日 8:25
ホームセンターに似合いすぎ(笑)

この車・・・知りませんでした(汗)
コメントへの返答
2010年3月24日 22:15
はい!米国専用の車両みたい。大き過ぎて、きっと日本じゃ売れないんでしょう(売らなかった)。

思わぬ発見で嬉しかった、笑。
2010年3月24日 10:14
初めて見ましたし、知りました!

まさにアメリカ市場向けって雰囲気プンプンですね~
コメントへの返答
2010年3月24日 22:16
nabeさん、無事のご帰還できましたか??

電車通勤もそんなリスクがあるんだね、驚。

この車、買わないけれど、米国風の雰囲気に興味あり、笑。

プロフィール

「【備忘録】真夏の三条行きで http://cvw.jp/b/339927/48583143/
何シテル?   08/05 10:16
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation