• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

日本の景色、日本の車!?

日本の景色、日本の車!? 今日も電車移動の日。
朝から日本らしい景色と車を眺めて来ました。
画像)やっぱり木造家屋にはクラウンだね♪

やって来たのは焼き物、三州瓦の街。
あちこちにそれらしい工場や会社があるところ。いつもはタクシーで移動するも、こうやって歩いてみるとまた新たな発見ありました。
何でも三州瓦の三州とは三河と同じ意味だったのですね!

↓朝の移動途中、いつものJRの駅隣りに真新しいビルが建っていた!


↓どこかの工場?陶器が並んでます。


↓市古さんって多いのかな(↑の画像も)?
築炉って何?たぶん陶器焼く炉を作っている会社でしょうか?



関連情報URL : http://www.sansyuu.net/
ブログ一覧 | お出掛け先で(鉄道移動) | 日記
Posted at 2010/04/23 23:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 18:36
何を隠そう、前職では馴染み深かった三州瓦・・・産地を訪れる機会はなかったけれど、和風高級オプションの「銀黒」や「一文字」等々懐かしく思い出されマス。
コメントへの返答
2010年4月26日 22:11
三州瓦にそんなエピソードありましたか!?和風の高級OPT、もしやその匠の技?

やっぱり日本の匠には世界レベルで敬服します!!

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation