• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

月々7,000円の魅力。。。♪

月々7,000円の魅力。。。♪ 数日ご無沙汰して申し訳ありません!!
仕事の忙しさ(いつもですが、汗)に甘えて、ブログもご無沙汰となってしまいました。この土日今週こそはゆっくりできることを期待して向かえたのですが・・・。早速、午前にはDさん訪問。。。さてその国産Dラー(三菱さんにて)♪
 実は6月から三菱「i-MiEV」が一般発売(これまでは法人だけ)されたので、いつかのEVライフを夢見ながらの、その一端をお知らせします。


 最近、雑誌やネットで話題の「i-MiEV」いよいよ一般発売!と期待して行ってみたら。なんとまだリース契約しか、その選択肢はないようで、2回目車検まで5年リース(メンテナンス込み)の契約。車両本体価格398万円も国からの補助金(114万円)を有効に使ったら、差額の284万円が実質の車両価格。これに対応してDさん独自のリースプランがあるようです。それも月々の走行距離に応じて(500~1500km/月)リースのプランがありました。



↑その目玉、月々7000円は頭金(一時払い)233万円の5年契約の場合。
今回の一般発売、リース契約しかない・・・何となくメーカーのメンテナンスや車両の信頼性(バッテリーの寿命?)に自信がない様子が否定できない気もします。プリウスのプラグインHEV(PHEV)と競合しそうな気もしますが、ここは冷静にどちらが得か、EVライフを考えて見ます(箱換え、EVってのもありかな?笑)。

こちらの「グーリーンカービュー」にもう5月に記事があったのですね・・・。
関連情報URL : http://www.ev-life.com/
ブログ一覧 | エコカー(EV,HEV) | 日記
Posted at 2010/06/05 20:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飛鳥III
ハルアさん

本日は……
takeshi.oさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 20:27
>(箱換え、EVってのもありかな?笑)。
いいえ、yamaさんはまだまだB6君に乗って下さい(^^)

i-MIEVって398万円もするんすか(@_@)
補助金引いた284万円って、あっしが昔買ったGTS-tタイプMと同じ位の価格だぁ…
高いすね(^_^;)やっぱ若者の車離れ判るような(爆
コメントへの返答
2010年6月6日 7:26
114万円の補助金、A4(B6)買った時の値引き金額より高額だったのでつい惹かれます(笑)

284万円、確かに軽自動車(大きさが)に出す金額となると考えるよねぇ~。 GTS-tタイプM(R32)、今考えると安かったじゃないですかぁ~!
2010年6月5日 21:02
i-MiEVは神奈川県警や東電、ノジマのをよく見かけましたが、あちこちに充電スタンドも整備されて、いよいよ一般向け販売なのですね。機会があれば、ぜひ試乗してみたいです。そうそう、日産のリーフは来年の生産分まで完売なんていうニュースもありましたね。
コメントへの返答
2010年6月6日 7:33
EV普及には目覚しい神奈川県ですね!いつかの大黒PAで見ました。

充電のことも昨日のDさんで聞いておきましたが、単相200V(15A)で良いそうそうなので工事も簡単そう。100Vでも大丈夫・・・みたいなこと言ってますが、充電時間考えたらこの200Vが必須みたいですね。

実は何気に試乗車のスケジュールを聞いておきました、汗。
2010年6月5日 21:44
i-MiEVは、郵便局でも使われているようですね~通勤道にあるスタンドにも、充電設備を置くようになってきました!個人的には、日産のハイパーミニのスタイルが好きだったのですが・・・現代の技術よりも劣るでしょうから、航続距離は少ないんでしょうね。
コメントへの返答
2010年6月6日 7:45
GSにES(EVスタンド?)ですか!
トヨタのPHEVとも規格は同じなのかなぁ~?いよいよそのインフラからEVの時代見えてきましたかね?

日産のハイパーミニありましたね、スタイルから普通のガソリン小型車にしても良かった。

でも日産のEV、普及車をリーフのような4ドアにしたのは嬉しい選択、航続距離も自信あったのかな?来年の登場が待ち遠しい(買えないけれど、笑)

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation