• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

梅雨の日、この頃。。。!?

梅雨の日、この頃。。。!? 6月ももうじき終わり!?
今週で1年の半分(半年)が終えるのは早い!今日もそのイロイロ仕事関係?人間関係もありましたが、そんな人間関係の煩わしさとは別に刻一刻と時間は過ぎること??

今朝の画像)実は梅雨時期にいつも悩む、エアコンのダクト調整。オートよりも正面(ダッシュボード)からのマニュアル操作には慣れたもの。今年もそんなエアコン操作でやって来た日本の梅雨!?(笑)
ブログ一覧 | 愛車(B6(8E)ASN) | 日記
Posted at 2010/06/28 22:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 23:12
お疲れ様です!

なはは~あっしのも曇りまっせ~
その度マニュアルはこの車の風物詩ですよね(^^)
コメントへの返答
2010年6月29日 23:16
はい!B6オーナーには夏の風物詩ですよね。 知らなかった頃はこの曇りを一生懸命内側(室内)から拭こうとしたっけ、笑。
2010年6月29日 7:47
C5系にも、インパネアッパーのベンチレーションはありますが、このように曇る事はないですね~
以前の輸入車は、窓に一部氷が張ってしまうような事がありました(ジェッタ2の時代)、エアコンの細かい制御は流石に日本車に軍配が上がりますね(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 23:18
C5系なかなか優秀ですね!はい、エアコンだけは国産車に叶いませんね、先日乗ったプリウス君も電気でコンプレッサーを回していることを考えると良くできているね。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation