• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

30周年のお祝い行って来ました♪

30周年のお祝い行って来ました♪  「スカイライン・ジャパン」、CMのコールでは懐かしい響き。 その5代目スカイライン(C211)のターボが登場して今年で30周年。
 「自動車にターボ!?」当時は無謀だなんて言われただろう技術も、今にして思えば当たり前の技術。さすが「技術の日産」当時は先見の目があったこと、あれから30年の月日には時代を感じます。ちょうど自動車メーカーでは70年代の排気ガス対策に追われた辛い時期から、80年代いよいよ高性能を目指した車創りが始まったばかりの頃だったかも知れませんね。


今日はそのイベント、スカイライン・ミュウジアム(岡谷、鳥居平やまびこ公園)に行って来ました♪

↓まずは来場者の駐車場、いつもここを見ているだけで終わりそう(時間足りません、笑)。


↓トークショーこの日以来かも?今回の目玉は、伊藤修令さんはじめ当時の開発スタッフ&宣伝担当の方々。午前の部、スカイライン・ジャパンとターボ車開発のことを語る時間は、2時間もあっと言う間。


↓お昼には館内の展示車眺めて、前回来た、5年前と変わらないかなぁ?(こちらも1台ずつ見ているには時間足りないので、とりあえず今回のテーマ、ジャパン系を記念撮影。)


↓午後はその宣伝のお話、いつかのDVDにあった、CM撮影の秘話も。


↓朝までの雨もあがって、外は良いお天気。AJの4ドアGT-R(R32)が絵になる、まさに山並みの稜線(スカイライン)。


↓ご一緒に参加の皆さん、お世話になりました。


 「スカイライン」自分にとっては小学生の頃、親戚が乗っていたハコスカ(C10)が初めての出会い。当時まだ我が家では車がなかったこともあって、興味を惹いた1台(その頃から車に興味が湧いて)。なかでも、このジャパン(C210)は、私が初めて販売店の「発表展示会」なるものに連れて行ってもらったこと。その販売店では新車が何台も展示していたことや、プリンス誌を持って行って景品までいただいて、幼心にも楽しい場所だったこと、楽しかった記憶が今でも鮮明に覚えています。
 この時の発表会で見たこのジャパン(C210)、ウエッジの効いたサーフインラインと室内は水平ゼロのメーターが新鮮だったこと、この後、ターボ車登場も「スカG」が高性能の代表格だったように思えます(当時から羨望でしたね)。その影響もあって免許を取って、自分で所有した2台目の車(中古車)がこのスカイライン・ジャパン「TI-ES」(C211)、またその後3台目で初めて新車で買った2ドアの7thスカイライン「GTS-X」(R31)。今日はその30年前にタイムスリップ、楽しい時間でした♪


でも今日の録画したF1日本GP、また今日仕入れたもの眺めながら今夜もまた眠れない、汗

楽しかったイベントもしや日産のHPでも見れるかな?
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/10/10 23:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月10日 23:37
ジャパンに激しく反応(笑)
懐かしいなぁ〜あっしの車ライフの原点っす(^^)

丸目のGT-ESでしたが、思い出沢山ありました!
給油の時には、鍵渡しましたよね〜この時代の車は(笑)
本編楽しみにしてますよん♪

コメントへの返答
2010年10月11日 21:40
nabeさん、反応ありがとです!
車ライフの原点は同じかも知れない、笑。
うちもS10,C210、(Z、スカイライン)の図式だからご安心を!!

本編、内容ないですがご勘弁下さい!!
2010年10月11日 1:07
お疲れさまでした。私も渋滞に巻き込まれることもなく、往路より1時間早く帰宅できました。

奇しくも同じ30周年のquattroでお祝いに駆けつけてしまいましたけど(笑)、
雑誌やその他媒体ではNGの秘話が飛び出す、関係者の生トークは魅力ありますね。
コメントへの返答
2010年10月11日 21:51
himawariさん、その節はお世話になりありがとでした!!帰りがスムーズでよかったねぇ!!

30周年とは早いです。自分が30周年分の進歩しているかぁ??疑問持ちながら、明日から出社予定♪

トークショーは良かったですねぇ~。NGトークも、生の情報が嬉しいです、笑。でわぁ~、次回は12月のFSW、1月の北海道??また、よろしくお願いします。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation