• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

名残惜しい冬この頃!?

名残惜しい冬この頃!? 2月も後半、北欧ではまだ真冬のお仕事していますが(?)
ここ日本はそろそろ春の足音が聞こえる頃。

画像)実はクワトロの元祖でもあるフォルクスワーゲン・イルティス。キューベルワーゲンあたりから続いた、軍用のマルチパーパス(多用途的)車。1981年のその当時、4WDと言えばオフロード車が主体だったので、誰が乗用車(オンロードカー)にもと思ったのか、でも4輪で走る車なので、4輪を使うことは理にかなったこと・・・。

それにしても、この「イルティス」、フロントのオーバーハングが長いのが、VWらしい。
(まるで、VW「サンタナ」を彷彿とさせます、汗。)

1980年ジュネーブショー、クワトロの登場から30年・・・。
今はクワトロの創始者、ベンジンガー氏、そして、ピエヒ氏に敬意を表します。
ブログ一覧 | VW | 日記
Posted at 2011/02/24 22:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 13:59
流石はyamaさん!業界の事情通(o^^o)
いつもながら勉強になります!

サンタナかぁ〜
高校の先生が乗ってました♪
コメントへの返答
2011年2月26日 10:02
ども!いえいえ、あまりためにならない、マニアネタでいつも失礼します、汗。

サンタナ懐かしいでしょう、笑。
こっちは友人の家族車でした。
2011年2月26日 16:31
春一番吹きましたね~!
この冬は女神湖でのADEのおかげで、久しぶりに自分のクルマでも雪道を走ることができ、
クワトロを満喫しました。名残惜しいですが、スタッドレスを脱いで春の準備を完了しました。

4輪駆動と4輪操舵は櫻井さんもよく語っていた、4つ足動物から学んだ「自然の摂理」ですね。

私が唯一運転したことがあるVW車は日産製のサンタナです(笑)!会社の先輩のクルマでした。
コメントへの返答
2011年2月26日 20:21
スタッドレス、もう脱いで春仕様ですね。
こちら(埼玉)は、実はお彼岸を過ぎるあたりまでは油断でいないので、まだスタッドレス履いたままです。

今年は女神湖でクワトロ三昧も良かったですね!

>4輪駆動と4輪操舵・・・。
ATTESA-ETSとHICASのことですね!
櫻井さんの理想、その技術はそんな形で実現したのだろうなぁ~って、思います。技術を追い求めた櫻井さんには尊敬して止みませんね!!

技術で市場(世間)が追従した時代が懐かしいです、笑。

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation