• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

震災影響ここにも!

震災影響ここにも! 震災から3週間、いよいよ仕事関係にもその影響、先週あたりから激減となってしまったその生産活動。生産がその経営に直結する製造業。輸出依存に関係なく国内生産ができない状況なので、いたし方ありません。こうなっては海外生産だけが頼りですが、それもどうなることか・・・、涙。





----- その記事はこちら (カービューニュース4月3日) ------

【東日本大震災】トヨタの輸出拠点、壊滅的な被害

仙台港の雷神埠頭(仙台市宮城野区港3丁目付近)には、トヨタ車の輸出拠点となっている施設、トヨタ輸送の仙台営業所がある。広大なモータープールを持ち、東北地方の工場で製造された輸出車両を船積みまで留置している。

3月11日の震災当日、このモータープールを津波が直撃した。正確な高さは不明だが、周辺の建物被害から判断するに、地表面から5m程度の高さには達していたようだ。留置されていたクルマはほぼすべてが津波に呑まれ、押し流されていった。

現在は押し流された車両を捜索し、再留置する作業が続けられている。広範囲に流出しているが、付近の道路を走行していた一般車両がその上に乗っていることもあるようで、回収は難航しているようだった。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/04/04 19:45:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月5日 17:52
モータープール直撃画像、私も何枚か見ましたが本当に驚きますね。仙台だけでなく、千葉や茨城でも大きな被害が出ているようですが…
震災から数日後、トヨタ日産のトップが、それぞれの東北工場の拠点を視察し、何時までにどうするってことを話してくれました。ホントにそうなるかどうかは別として、製造業に従事するものとしては救われた発言だったように思いました。
コメントへの返答
2011年4月5日 21:30
そうそう震災の頃、モータープールをヘリから中継、茨城の方では輸出専用車の某大型SUVが大被害を目にして唖然としてしまった。まさに甚大な被害にtteeさんのところも影響があったことでしょう(お見舞い申し上げます)。
 その後、各企業、応援体制で会社をあげて取り組んでいることに、東北地方、製造業の一日も早い復興を祈ります。

プロフィール

「【備忘録】真夏の三条行きで http://cvw.jp/b/339927/48583143/
何シテル?   08/05 10:16
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation