• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

休日、完全オフの日。。。。

休日、完全オフの日。。。。 今週は久々土日完全休日(オフの日)
夕方から気になっているTV番組に没頭してしまった。

↓そのナレーションこちらにありました。
「日本が近代国家へと歩み始めた明治時代、伊予国・松山に3人の男がいた。後に参謀として日本海海戦の勝利に貢献する秋山真之、その兄で日本騎兵の父となる好古、俳句・短歌の中興の祖となった正岡子規。彼らはただ前のみを見つめ、明治と言う時代の坂を上ってゆく。」

 今の日本の状況からは想像できない、活気と勇気ある頃だったのでしょう。
 画像はイメージですが第2次世界大戦(太平洋戦争)の末期、沖縄に向かう「菊水作戦」(2005年の静岡県某所にて)、実は1965年(昭和20年)4月6日のこと。

↓みんカラなので、車ネタにもつながります、笑。



そのドラマ来週は「第3部」ですが、すでに自宅で見れない所用あり、汗。
ブログ一覧 | 自宅にて(休日など) | 日記
Posted at 2011/11/27 09:09:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 11:21
私も第1部から欠かさず観ていますよ。
「坂の上の雲」から菊水作戦のジオラマを連想するとはさすがですね。それも2005年のあの時にタミヤ本社で撮影していたとは、恐れ入りました。
コメントへの返答
2011年11月27日 17:38
ども!やはりご覧でしたか?
「菊水作戦」も良くぞご存知で!
TVドラマを見ていいたら、タミヤのジオラマを想像してしまいました。ノルマンディーよりも203高地の激戦があったら良いのになぁ・・・。あっ、あとは東郷艦隊も欲しい(笑)。

備考)「菊水作戦」リンク追加しておきました。

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation