• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

今年も到来、その聖地訪問(春編)!?

今年も到来、その聖地訪問(春編)!? 恒例、春の聖地訪問
またまたやってきました、それにしても(画像)相変わらずR30比率が高い、しかも、いつもの駐車場で集合とは息があっていることでしょう。駐車場でのクルマも見ていたいのですが、開館とトークショーのイベント時間も間際で、いつもの階段を駆け上る(と言うか、年々階段を上る時の息が辛いことを痛感。。。←行ったことある人ならわかるはず、笑)。さてスカイライン生誕55周年と銘打った、今年の展示とトークショー、個人的には唯一のGWイベントなので期待大。

↓今回のテーマ、ケンメリ40周年♪(いつかのGHQギャラリーから再会)


↓今年、新顔の展示車も♪こちらは初めての対面V35ペースカー。


↓何だか赤いクルマが多い?箱スカ(4Dr)のGT-R


↓午後からはお目当てのトークショー(本日、第3回目)、いつかの高原書店で立ち読みした書籍を購入(著者AJAJ会員)。


↓さすが技術者の大先輩はわかりやすい説明(ドア開閉音の不思議を解説)。


↓途中、こちらのお方達と合流して無事終了(本日はお世話になりました)。


↓帰り道では愛車の足回り(動き)観察。


↓では、今年もお世話になります(今年は何度来れるでしょうか?)。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/04/29 21:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

3㌧車。
.ξさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 22:26
どもです!
登りの階段は自分も息が切れますw
今回は残念ながら参加できませんでした。
機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月30日 21:21
ども!あの階段、やっぱりキツイですよね(気持ちが先に向かうのもあるからか、苦笑)。そうでした、お誘いできずにすみません。ぜひ次回はご一緒させてください。
2012年4月30日 1:09
こんばんは

スカイライン いいですね~
私 R32が好きでセールスやってたんですけどねww
今は買わなくてもいいから(買えない) 35を運転だけしてみたいです。

しかし ドアの開閉音不思議聞いてみたいです。
コメントへの返答
2012年4月30日 21:25
ども!
R32を売っていた?(あれっ?日産系ではないですか?) はい、買わないけれど、1日だけ乗ってみたいR35(GT-R)面白そうですね。

ドアの開閉音は、ケンメリからジャパンで悪くなったみたい?(そこまで記憶にないのは、まだ自分も若かったから・・・・苦笑) ぜひ機会あれば、今度、どこかで比べてみてください。
2012年4月30日 20:59
お疲れさまでした。
トークショー3本立てに加えてサイン会まで、今回も時代を超えて(笑)興味深いお話がたくさん聞けましたね。
また次回のイベント開催時にはご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2012年4月30日 21:29
こちらこそ、お世話になりました。
お互い、思いがけない書籍購入は予想外でしたね、笑。 櫻井さんの話題は今でも興味深いお話、楽しい時間でしたね。 はい、また次回も参加させていただきます(次回はもう少しクルマを見学する時間作らねば、笑)
2012年4月30日 22:52
連コメします。

はい 日産系でしたけど
ある期間全車種販売しておりました。ww
成績に反映はされませんでしたけどネ
コメントへの返答
2012年5月2日 23:12
コメありがとうです。

日産系、了解です。
全車販売?赤とか青とか、ありましたね。
成績は問いませんのでご安心を、笑。

では、また!!

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation