• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

国内産業の存亡!?

国内産業の存亡!? 今週のニュース。。。!!
国産カーメーカーの生産ライン停止がニュースになる!?
実は、先日のニュース、日産自動車(株)追浜工場の生産ライン一部停止、生産能力の減少(減産)がニュースになるとは・・・・。そこは、いつかのゴーン氏、村山工場が閉鎖に至ったことも脳裏に新しい。もしや、最先端の電気自動車(リーフ)を立ち上げても、量産(大量生産)はどこかの国に移転されてしまうのか??

ますますの国内産業空洞化が危ういこの頃。。。

画像)マーチがタイで生産している今、追浜工場の主力車種、ジューク。

昨夜はその追浜工場で生産されたラリーカーのDVD(「栄光への5000km」)見て懐かしさに浸る・・・良い時代もありました(汗)

では、日産の復活を祈ります。。。。!!
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/06/24 20:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 21:47
残念ながら日産というより、国内産業の存亡の問題・・・とも言えるのではないでしょうか。
今回のリリースについては誤解を恐れずに言えば、やはり海外の方がトップの企業としては、効率と儲けが最優先ですから、利益が出ないとなれば簡単に海外に生産を移管するというのは当然の様に感じます。
ただ、付加価値の大きな「栃木工場」は生き残るのではないでしょうか?
これは以前から、多くの方面の製造業のトップが語って居ますが、

「もはや国内は付加価値の大きなモノを造れる工場しか生き残れない」

というコメントに集約されると思います。

残念ながら今の日産は、もはや 「日本」 だけを視野に入れる事ができる企業ではなくなった・・・という現実が実に寂しいですねぇ。
コメントへの返答
2012年6月27日 21:46
ども!コメありがとう。確かに日産、いや自動車業界だけではない、あちこちの業界で(特に製造業)、国内産業の存亡ですね。それにしても日産の場合は昨日の話題、ゴーンさんの年収(役員報酬)を聞いて愕然です、苦笑。
その年収と相反する(?)収益優先の姿が、外資系企業らしく容赦ないところには感心しました(いい意味、悪い意味、両面で)

はい、日本はやはり付加価値の高いものに特化するしかないですね。ここはしっかり他国にマネできないモノづくりみたいなものを意識します。

ところで、そのジュークの4WDユニットも栃木工場で作っているらしいので、まさにその高付加価値製品の生産工場だったのですね。

では、もうしばらく行く末を見守ります。
2012年6月24日 22:03
立場上あまり多くは書けませんが(笑)、同社は地産地消を更に推進していくようです。
かといって安心は出来ませんが、海外生産をするデメリットも多くあるのも事実のようなので、その辺のバランスをどう取っていくか、トップの判断が楽しみです(同時に不安にもなりますが)。

コメントへの返答
2012年6月27日 22:18
ども!コメありがとう。
私も立場上多くは書けませんが(笑)、西の方の会社はまだしばらくはハイブリッドなど高付加価値製品で国産化を貫く姿勢です(と言うよりグループ会社から部品を安く買えるから)、今思うと、昔から海外進出には消極的な姿勢が結果的に功を奏しているようにも思えます(ただの慎重主義的経営かも?)。
地産地消では、また面白い現地仕様を楽しみにするしかないですね、苦笑。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation