• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

休日某所で、防災の日!?

休日某所で、防災の日!? 土曜日、真夏の防災訓練に参加!?
市内の防災訓練に参加の休日。
当日はガレキ救出から、事故車両から救出、はしご車の出動・・・・。
いろいろ見させていただきました。なかでもランクル200が緊急車両で登場したところは流石です、CE(チーフエンジニア)曰く「この世で最後に残るクルマ、ランドクルーザー(200系)」を思い出した、笑。


↓集まった自治会&消防、市役所などの関係者、市内の大イベントでした。
画像)ホンダ・オデッセイを使ってのレスキュー隊、車両からの人員救出を実演。


モリタ製のハシゴ車から放水開始、涼しそうですね。


↓夕方は軽トラのリヤコンビを交換(部品代5,700円)。
関連情報URL : http://www.morita119.jp/
ブログ一覧 | 自宅にて(休日など) | 日記
Posted at 2012/08/26 21:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2012年8月27日 17:54
地域柄なんでしょうか、初代オデッセイが犠牲なんですね・・・こちらですと、先日の訓練では2世代目のプレセアを使ってレスキュー訓練がなされていました。
コメントへの返答
2012年8月27日 21:31
ども!オデッセイの犠牲は、確かに地元?お国柄かも知れない、笑。
レスキュー訓練って、結構あるのですか??
うちはドキドキしながらレスキュー&ハシゴ車の訓練を眺めていました(それにしても先日は暑かったこと、防災より防暑が欲しいこの頃)。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation