• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

センティアと言うクルマを知っているか!?

センティアと言うクルマを知っているか!? 今週も良いことがない日々・・・・!?
悪い予感は的中するもので、今日も足踏み状態の日。
そんな朝、雨あがりに思わぬ出会い!!
いつかの旧車の発展系では。。。。

マツダ・センティア、そのいつか、広島県の山岳部(三角部?)で米国仕様の左ハンドル車で後席に乗せてもらった時には、知らずに、「どこの会社(国)のクルマですか?」と聞いてしまったほど、国産車には思えなかった、垢ぬけた感じが印象的だった。そんな90年代のクルマを見ていたら、やはりこちらのイベントに行きたくなってしまった。

そのセンティア、独創的かつ斬新なデザインが真骨頂。英国のジャガーを模したと言われるが、バランスやボリューム感はまさにその上を行くような、当時のデザイン潮流の先を行っていたように思います。

↓CM、ショーン・コネリーがいいね!
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/09/25 22:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年9月26日 11:55
こんにちは
コレってすごく売れたんですよね。
営業マンの時に何台か下取りに入った時に
乗りましたがすごくゆったりした車という印象を受けました。ww
コメントへの返答
2012年9月26日 23:35
ども!コメありがとです。
う~ん、下取り車で売れ行きを感じるのもナットクです。ゆったりとした雰囲気は後席からも感じました。米車とも違う味がある「ゆったり感」デザインとともに雰囲気がよかったですね!
2012年9月26日 15:14
新車当時は中学生か高校生でしたが、素直にカッコいいって思いました。
ソーラーパネルが仕込まれたサンルーフは、確かコレが元祖。私の前車S6や今乗っているA8にも同様の装置が組み込まれていますが、ガラスではなくパネルサンルーフになるのがネック。センティアを見習ってほしいなぁって思いました(笑)
コメントへの返答
2012年9月26日 23:40
ども!ご無沙汰でした、笑。
素直にカッコいいは同感です。あの低いフォルムと曲線美が羨望でしたね。ソーラパネルは、こっちが(センティア)が先を行っていたのですね! ガラス・サンルーフはポイント高い、欧州車は何故にパネルサンルーフが多いのか??

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation