• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

エクセレントな1台♪

エクセレントな1台♪ 今日から新しい月の11月初日。お決まりのカレンダーをめくって見たら、今月はヒット作、エクセレントな1台が登場!!

画像)その「エクセレントな1台」、日産サニー・エクセレント・クーペ1400GX(1974年)。 ご存じ(古い人限定?) L型エンジンを積む小型車(サニー)でした。実は気になる SUツインキャブを積むGX-Tを一度は見てみたい。カレンダーをめくった瞬間から目から鱗(うろこ)でした。そんなノスヒロ・カレンダー今月は何か嬉しい予感?幸先良い月のスタートでした、笑。


1960年代はマイカー元年(1966年)だったので名車多かったけれど、1970年代オイルショックにめげずに頑張った自動車も忘れ難い(1970年代車特集探し中)。

↓表紙は某所75周年で展示していたトヨペット・コロナ(3代目)の1964年登場か!?


↓日産のミュージアム(Webでの博物館)も忘れずに!!
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/11/01 21:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 20:04
何とも懐かしいエクセレント・クーペです。当時、平塚の七夕に行った時に「日産サニー湘南」の本社ショールームでカタログを貰いました(笑)丸い型のゼリーのようなテールライトが印象的でしたね。
この別冊、表紙が思い出のS50プリンス・スカイラインだったら即買いでしたがコロナだったのでパスしました。
コメントへの返答
2012年11月6日 6:49
私も「サニー店」には幼い頃から、良くしていただいた記憶あり。サニーちゃん?耳が長いマスコットのグッズをいただいて喜んでいた記憶あり(笑)。
こちらの雑誌(MF別冊)、表紙にはコロナ(3代目)で一旦はクラストップを奪取したが、しかし、この3年後にブルーバード3代目(510)登場で、あえなく首位を譲ることも!?懐かしいBC戦争を彷彿させる!!

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
1718192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation