• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

いつかは・・・・!?

いつかは・・・・!? 「いつかはクラウン・・・。」
そんなキャッチコピーから懐かしい、未だ歴史高い車名で継続中とは恐れ入ります。「クラウン」の名の響き、実は年配者の専属車両か?と思っていた時期もありましたが、今では純国産の誉れですね(笑) ピンクの車体色は自分的にはあり得ないけれど、没個性?安定と安心に脱皮?違う「いつかは」に浸りたい気分でもあります♪

画像)今年の訪問先、長久手の博物館にて
ブログ一覧 | 国産車 | 日記
Posted at 2012/12/26 23:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 21:13
"クラウン"と聞くと、自分は「我が家のクルマ」という感じです。途中何回か浮気はありましたが、父はずーっと乗ってたような気がします(笑) で、祖父はライバル車であるセドリックにずーっと乗っていました(430の時だけ何故かグロリアwww)。
今度の新型ですが、ハイブリッドが4気筒ですね。恐らく最多量販エンジンはV6ではなくハイブリッドになると思いますが、そうなるとユーザーがマルチシリンダーに拘らなくなった証拠になりますね。
コメントへの返答
2012年12月28日 19:38
 「クラウン」その名に皆さん思い入れありますよね!! はい、個人的にはセドリックの方が身近だったりしますが、それでもクラウンには憬れのような「いつかは・・・・」の感じがある世代です、笑。
430のグロリアにはきっと何か訳があったのかも知れませんね。430と言えば国内初のターボ車が印象深い。
 新型クラウン見てみると、その変化に驚きでもありました。4気筒で2.5Lのハイブリッドは試乗への食指が伸びます、笑。

プロフィール

「7日間のフリーパス http://cvw.jp/b/339927/48602579/
何シテル?   08/16 06:03
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation