• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

311に想う!?

311に想う!?  3月11日やって来ました。実は黙っていても月日が巡る日常の恒(?)無情にも今年もやって来た、その震災の日。2年前のその日、自分的には身内(一人暮らしの甥や姪)の無事を確認して安堵だった日ですが、数日したら思いの外に被害が大きかった事は忘れられない。。。。
 その今日、少しでもプラス思考を想うと、311は日産車の「英文字+3ケタ数字」の車両型式に繋げてみる。ブルーバード(P310)かサニー(B311)にしようと思ったが、こちらのCSP311(初代シルビア)は偉大な純国産のスペシャリティカーの元祖とも言え忘れられない!!

↓1/5モデルで・・・・(いつかの平塚にて、2009年11月某日)。


初代 CSP311型(1965年-1968年)

日産・シルビア(初代)・・・・wiki より
CSP311型

1964年の第11回東京モーターショーに「ダットサン クーペ1500」として出品された後、1965年4月発売。ダットサン・フェアレディ(SP310型)のシャーシにSUツインキャブ付R型1,600cc OHVエンジンを載せ、クーペボディを架装して作られた。日本車初採用の4速フルシンクロのトランスミッション、クリスプカットと呼ばれた美しいデザイン(当時日産デザイン室に在籍した木村一男がドイツ人デザイナー、アルブレヒト・フォン・ゲルツによる助言を採り入れながらデザインしたもの)、継ぎ目を極力減らしたボディパネルなど意欲作であったが、美しいルックスには不釣合いなタフな乗り心地や相対的な割高感に加え、兄貴分のスカイラインやオープン版のフェアレディの影に隠れて商業的には成功したとは言えなかった。そのため、1968年6月に554台のみで生産を終了、一旦は絶版となった。
この初代シルビアは、殿内製作所(現在の株式会社トノックス)にて製造された。
神奈川県警察では、高速道路交通警察隊のパトカーとして採用された。
社団法人自動車技術会の「日本の自動車技術180選」に選出されている。また、トヨタ博物館の3階にも展示されている。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2013/03/11 22:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 4:22
どもです。
シルビアは自分がはじめて欲しいと思ったクルマでした。
544台しか生産されなかったのですね。はじめて知りました。

当時、近所に止まっていたシルビアを毎日見に行ったものです。
トヨタ博物館に展示されているシルビア、見に行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年3月12日 23:21
ども!こちらこそです(笑)。
シルビア、懐かしいですね!!
544台とは希少な存在に、今思っても欲しくなりますね。私は博物館でしか見たことないですが、斬新なスタイルが古さを感じない(今でも通用する気がします)。
トヨタ博物館は、ただ今特別展示中、残念ながらこのシルビアの展示、3階(国産車)にはありません。GWが過ぎたら通常の展示になるので、その時を待ちましょう~!! それとも歴代クラウンで時代感じてみますか(またご一緒できる日を期待します、笑)

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation