• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

ニュースで占うミライの未来!?

ニュースで占うミライの未来!? 今日飛び込んできたニュースに驚き!!
特許権を公開して、その普及に貢献するのかぁ。。。

画像)いつかの横浜で見聞きしたことを振り返って、本当に普及するのか(できるのか?)疑問が多かったこの頃、今日のニュースで本当に本気ぶりを感じました(笑)。

明日の未来のため、燃料電池車、普及して欲しい!!
(でも、たぶん、自分は買いません。もしや試乗はするかも知れないが、苦笑)
関連情報URL : http://toyota.jp/mirai/
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2015/01/06 22:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 19:45
TOYOTAの判断は、特許を公開してほかのメーカーも参入し、インフラが整備され、自社のミライも売れる!
事でしょうね。
それにしても英断だと思います。

電気自動車もいいのですが、燃料電池という選択肢もあっても良いですね!
コメントへの返答
2015年1月7日 22:54
ども!コメありがとうございます。
燃料電池車の普及はインフラの水素ステーションがキーのような気がします。
電気自動車(EV)とは違って、家庭(自宅)では充電できないのでしょうか? そんな意味では”繋ぎ”の技術と思えた、HEV(ハイブリッド)が自宅での充電を可能にしたPHEV(プラグイン)が最有力のように思います。果たしてトヨタの英断がどこまで通用するか??

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation