• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

休日マイDさんでNewTTを試乗の日。。。。♪

休日マイDさんでNewTTを試乗の日。。。。♪ 土曜日、休日♪と思っていても、休日は数時間、朝から別のヨンクで出動後、クルマ(愛車)の修理でマイDさんに・・・・。行先での待ち時間、せっかくなので、先週、目にしたNewTTを遅ればせながら試乗してみる♪
画像)その現車、乗ったのは画像左側の、TT Coupe 2.0 TFSI quattro (OPT:不明) ベース車価格:589万円
さて、その試乗記、簡単ですが少し印象をメモしておきますφ(..)メモメモ


■乗る前に
NewTT、キープコンセプトか、今回で何代目(3代目)になるか?初代が登場した時ほどの印象はなかったですが、2ドアスポーツクーペ(&ロードスター)の独自の世界を築いたように思う。何よりモダンなデザインとクワトロ(4輪駆動)にみる独自の世界には羨望でした。
■乗ってみて
その今回のNewTT、前モデルを少し今風にしたところ、特にヘッドライトのモチーフは近頃のVW車にも似たLED配置で印象付ける!!
■走ってみて
6速のSトロニック+2.0TFSI、実は走る前には、前モデルからの流用(キャリーオーバー)と期待はしていなかったが、大きな期待外れ(?)嬉しい誤算でした。パワフルはエンジンと繋がり良いSトロニック(DCT)には驚き!!Sトロニック(マニュアルモード)を多用して走れる楽しさを味わいたくなった!!
■もっと走ってみて
これが2.0のターボ(TFSI)か!?と思うほど、期待以上にエンジン出力を見せてくれる。同じ2.0TSFI、A4(B8)で乗った時には155kW(211PS)/350Nm(35.7kgm)だったのに、NewTTは169kW(230PS)/370Nm(37.7kgm)、最大出力(馬力)とトルクです(笑)。恐らく軽量なボディ(1370kg)と相まって、その加速力には驚きました!!
■降りる頃に思う
ともかくパワフルなエンジン(2.0TFSI)には驚きしました。自分のB8(3.2L)には成し得ない加速力と軽快感がとても印象深い、4気筒らしい吹け上がりの良さ、加えて6気筒に肉薄したトルク感(力強さ)が印象に残りました。さらに新しいメータークラスターの装備はスマホを彷彿されるような情報量、ネットとの接続も容易にして、未来への発展性を予想しちゃいます(笑)。

ガラ携世代には想像つかない先進性が予感される・・・・。
メータークラスターとパワフルなエンジンにやられた休日(土曜日)のひと時でした。。。
はい、しかし、この後、出社して残務をこなすこと✕■△♯$。。。。

↓乗ってすぐの警告が日本語になりました!!


↓ナビと統合したメータークラスター、意外と緻密で見易い!!


↓センターコンソール、アルミ調は良いが鱗(うろこ)みたいなアルミはギミック(嘘っぽい)!?


↓ベース車(ノーマル車)にもフラットボトムのステアリングホイルで登場!!
ロックツーロックが2回転(つまり片側1回転)がクイックなステアを醸し出し、さらに中立付近のシッカリ感が自分のB8よりも良くできていて、こちらも羨望でした。。。。


↓これは良いと思った、燃料供給口、リッドとキャップが一体になった!!


↓こちらその車体色、モンスーングレイメタリック、メカニカルな(機械っぽい)、NewTTには似合ってますね。実は試乗して、クルマの進化をあらためて感じることができた時間(最近の2.0L、4気筒でも侮れないですね!!)。


↓さぁ~!!そのNewTT、レッツ・ドライヴ(試乗してみましょう)!!
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2015/10/03 20:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年10月3日 20:50
こんばんは。

給油口いいですね。これからみんな真似しますかね。
コメントへの返答
2015年10月3日 21:26
こんばんわ!!
OneSeaさん、ご無沙汰しています。
NewTTいいですよぉ~!!給油口は、早々にしてやった感あります(笑)。あとは電磁ロックが故障しないことを祈る(苦笑)。
2015年10月4日 19:36
僕もパワー感にはすでに大満足の評価です!
僕たちの3.2L NAでは、無理である、低速からの力強さはお見事ですね。
それが、ショートホイールベースと組み合わせるものだから、回頭性が良くて驚き!

装備も大満足ですし、あとはお値段とオプション価格との悩みでしょうね。
これで、燃費も良いのだから、嫌になっちゃう(笑)
コメントへの返答
2015年10月4日 19:48
こんばんわ!!
ある意味、ショック受けた休日試乗の日。2.0(4気筒)でも、あれだけのパワーがあったら脱帽です(お見事です!!)。ショートホイールベース、クルマが小さいのも特筆もの、言うことなしの出来栄えでした(笑)♪

はい、装備やお値段、アウディもさらに高い次元になりましたね(驚)!!

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation