• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月09日

週末のお届け物。。。。♪

週末のお届け物。。。。♪ ポチッとすれば数日後には届く、便利な時代になりました。その安楽な誘惑に負けて購入したブツが届いていました。何が届いたか?いくらしたのか?(何故・何故、ではないところが我が家らしい・・・・汗。) その後、とりあえず、家族への説明を無事にこなして、開封してみました(笑)。

画像)個人的に、関わったクルマのコレクション。。。。詳しい説明は後日としますが、購入の日、備忘録とします(笑)。

本日のネタ代、8500円(某オクで購入)。

↓当時の事、もう少し補足できると思います(待ちください!!)
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2015/10/09 21:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年10月10日 8:51
MID-4凄いですね。
エンジン&駆動レイアウトがどんな具合だったのか、興味がありますね。
1型は横置きエンジンだったということで、だいたい想像が付きますが、2型は縦置きエンジンって事で、R8みたいな感じでしょうか?
GT-Rはエンジンからリアのトランスアクスルへ一旦駆動力が行って、それからまた前に戻すという???なレイアウトですが、その逆バージョンだったら凄いですね。
シンプルさなら、ポルシェのようにRRにした方が四駆にし易いですね~
あ、ポルシェも現行アウディのトランスミッションケースにしたら、前後の重量配分を改善出来そう!
あ、何書いてんだろ?
コメントへの返答
2015年10月10日 20:11
こんばんわ!!コメありがとうございます。
MID-4(Ⅱ型)の駆動レイアウト、今思うとポルシェのAWDと同じだったように思うます。エンジンが縦置きで、アウディで言う縦置きAWDがそのまま後ろ向きになって、フロントにプロペラシャフトが延びていたような気がします(その頃の自分、当時はまだ駆け出しの技術者だったので、あまり詳しく見ていなかったことが悔やまれます、汗)。
実はこのMID-4(Ⅱ型)は、米国向けに商品化を考えて、デモカー(試作車)のすべては左ハンドルで9台が作られたとか・・・・。Ⅰ型を企画、ショーモデルを試作した櫻井慎一郎さんの意思を次いで、中安さん、野口さんが引き継いで1987年の東京モーターショーに出品しています。実はその後、ホンダNSXが現実(量産)になったけれど、日産の経営状況が良かったら生産されたハズでした(タラレバのクルマ史でスミマセン)!!

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation