• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

NewA4(B9)乗って見て記・・・・♪

NewA4(B9)乗って見て記・・・・♪ 先日のご近所Dさん訪問で、予約しておいたNewA4の試乗。お約束どおりDさんにやって来ました。

画像)着くなり「e-tron」駐車エリアに置いてあったクルマ。出迎えてくれた同系列のVW系Dさんからの面識ある担当営業さん。とは言え、やはり、まだ信頼関係はなく同乗での試乗となりました(着くなり駐車場から出発したのでした)。



↓試乗車はこちらの、2.0TFSI クワトロスポーツ、Sラインの専用色「デイトナグレーパールエフェクト」(オプションで「Sラインパッケージ(35万円)」「マトリックスLEDパッケージ(34万円)」込みで、車両価格は701.5万円)


■座ってみて
出発前に助手席の営業さんからバーチャルコクピットの使い方説明を受けるが、そこはいつかのマイDさんでNewTTを単独試乗して体験済み(ほぼ同じ操作法で安心しました)。このバーチャルコクピット、東京モーターショーのどこかの部品メーカーのブースで見つけた、知らない土地に出掛けた時など、視線移動少なくナビ運転に集中することができるので、マトリックスLEDとセットでもオプションには欲しい装備を実感。画像には収められなかったがハーフレザーのSライン専用シートも適度な硬さとホールド感で座り心地良い。
■走ってみて
先日のNewTT(230PS)と同じエンジン2.0Lと思ったが、わずかに凌ぐ高出力(252PS)、そこは標準的なDセグメントのセダンとしては俊作。当日の試乗コース、国道バイパスあたりを普通に走って追い越す20~30kphからの加速の良さはクラス以上かも知れません。ハンドルを切ってもノーズの軽快感がわかるほど。自分のクルマ(B8)のような、ただ軽いだけのハンドルとは違うので安心感あります。
■降りてみて
車庫入れで元の場所に後退で止めてみて、リヤモニターの画質の良さも実感。ATのレバーが電子式になったので、慣れないとPやDに入れ難いかも。慣れればマッタク不自由はないのだろうが、しっかり入った感じがしないので都度確認しておかないと、自分のような古い世代には・・・・(汗)。

まっ、慣れない営業さんがお隣にいたので、少し遠慮しながらの試乗、それでも終始満足で終えました(笑)。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2016/03/13 19:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年3月14日 7:58
昨日、自宅近くの東名川崎ディーラーから試乗車が丁度出てくるところを通りかかりました。アウディらしい凝縮感のある、いいデザインだと思いました。
ただ、趣向が古いままなのであそこまでの車格に上がってると6気筒が欲しくなります。何より価格の上昇が一番驚く新型A4です。
コメントへの返答
2016年3月18日 0:00
こんばんわ!!
コメありがとうございます。
はい、車格はまたいっそう上がった感じです。良くも悪くもアウディですかね(苦笑)。
何より価格・・・・。その通り、庶民には高嶺の花、もはや新車では買えない世界かも、5年後に期待します(汗)

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation