• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

週末、手洗い洗車のインプレ!?

週末、手洗い洗車のインプレ!? 先週の日曜日のインプレ・・・・♪
手洗い洗車して思うところ、告白します(笑)。

画像)その洗車後の画像、日曜日に手洗いで洗車しました。
後付けで色々付ける物(ブツ)がありましたが、この日は冷静に取り付け前の洗車を手洗いで・・・・。洗車の度に濃厚な車体色(ブルーベリー・メタリック)に感動も(笑)!!
実は前車(ルポ)からの変化点、洗車(手洗い)しながらボディ(車体のパネル)の剛性低下を感じます。以前のルポは手で押してもへこむこと(凹むこと?)なかったのに、up!になったら、凹みが多くなった気がします(苦笑)。まぁ~、それはそれで、車体剛性の変化は理解してお付き合いします(笑)。
ブログ一覧 | 愛車、もう1台 Lupo → up! | 日記
Posted at 2018/03/06 21:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

こんばんは、
138タワー観光さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2018年3月6日 21:41
こないだ研磨してくれたおっちゃんに、「ルーフベコベコ!」って言われました(笑)。

軽い材料だからですかねえ
コメントへの返答
2018年3月7日 21:49
こんばんわ!!
了解です、ルーフ・・・・。実はその通り。
実は、実用上で問題あるか?ないか?
よく吟味して、回答(判断)します、苦笑!!
2018年3月6日 21:50
アウディA4(B5)のパネルはガチガチで鉄板の印象でしたが、B9やTT(8S)は仰るとおりベコベコへこみますね。衝突安全性能のためでしょうが、洗車時に機械感を感じにくくなりました。
コメントへの返答
2018年3月7日 21:52
こんばんわ!!コメありがとうございます。
アウディ(自分の場合B6,B8)とは違う感覚ですが、前車(ルポ)と比べてしまうと辛いですね(笑)。
2018年3月6日 22:02
こんばんは。
軽量化でしょうか?
強度が必要無い部位ならそれでいいのでしょうね。
屋根が無いクルマもありますし。
ウチのブーンはフロントフェンダーとリアドアが樹脂です。
大丈夫なのかな?とは思ってますけど。
時前のクラッシュテストはしたくありません~
コメントへの返答
2018年3月7日 21:55
こんばんわ!!
コメありがとうございます。
どうしても前車(ルポ)と比べてしまいます、汗。

ブーンのフェンダー、リヤドアまで、樹脂とは驚きです!!自分の記憶では、日産の「Be-1」でフロント・フェンダーを樹脂化したのが、その古い記憶です(苦笑)。
2018年3月6日 22:51
高張力鋼板の採用率の高まりとともに、薄いパネルが増えてるんじゃないでしょうか。

国産でも同様に感じます。
コメントへの返答
2018年3月7日 22:00
こんばんわ!!コメありがとうございます。
やはり、軽薄短小が世の流れ(?) ドイツ車と思って買ったクルマが、スロバキア産だから仕方ないかな。いやぁ、スロバキア産が悪い訳ではありませんので、誤解ないように・・・・(笑)
2018年3月7日 23:21
本当は僕も欲しい濃紺色。
昼の日差しが強い時と、夜の水銀灯の下では違う顔を見せますよね!
コメントへの返答
2018年3月8日 21:25
こんばんわ!!
コメありがとうございます。
濃紺色お勧めします。但し、新車では納期がかかるし、中古車もタマ数がないのは必至ですが(汗)。
2018年3月8日 19:05
up!に限らず、歩行者と衝突した時のことを考えてのことだと聞いた覚えがあります。車自体の剛性は確保されているのはないかと思います。少なくとも過去のVW車と乗り比べた感覚ではup!の車体剛性が低いとは感じません。ただこれはあくまでも私見ですので真実がどうかはわかりません。
コメントへの返答
2018年3月8日 21:28
こんばんわ!!
コメありがとうございます。
対歩行者の緩和策とは知れませんでした。もちろん走っても高剛性の感触は確かですね。いつかのレンタカーで借りた某国産車とは違うのでナットクしています(笑)。

プロフィール

「【備忘録】真夏の三条行きで http://cvw.jp/b/339927/48583143/
何シテル?   08/05 10:16
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation