• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

備忘録)19日目の退院報告⁉️

備忘録)19日目の退院報告⁉️ 「連休前に自宅に帰りましょうかぁ・・・・。」
と主治医の配慮もあって、本日無事に退院できました。
皆様にはコメントでの、ご心配ご配慮いただきありがとうございました。

画像)入院先からの帰り道、家人の出迎えで病院からは助手席で帰りました(昼食の買い物、テイクアウトのお寿司屋さんにて、笑)。

さて、自分の覚書き(備忘録)に発症と治療までの一部始終をφ(..)メモメモ
■発症の頃
・8月26日(水)連日のWeb会議で遅い帰宅、この日も帰宅したのは23時頃
・8月27日(木)朝から疲れ溜まっていることを実感(倦怠感)、前日から頭痛がおさまらず18時には退社する(退社前、同僚には「明日休むかも」と伝えておく)。夕方の発熱、一時37.8℃、少し休んで測ると37.3℃、お約束の37.5℃には達していないので勝手に新型コロナではないと思い込む、苦笑。
■通院(検査)の頃
・8月28日(金)前夜の吐き気と発熱で睡眠も食事何も取ることができずに、仕事を休んで通院を覚悟する。ちょうど行きつけの循環器系(一般医院)のお薬もなくなったので、風邪かコロナかの症状を診てもらうつもりで電話連絡。
しかし電話連絡したら発熱外来は一般外来が終わった後(患者を隔離出来ない)とのことで、午前の最後(14時頃)の診察になってしまう、診察できる頃にあらためて医院から電話連絡するので待って欲しいとのこと。自宅で待った挙げ句さらに医院の駐車場で待った後の診察の結果、発熱36.8℃で咳もない、とのことで夏風邪の判断、風邪薬を処方していただく。
・8月29,30日(土日)、発熱は36.8~37.3℃、咳はないが頭痛(体験したことない痛み)と吐き気、倦怠感、全く症状に改善は見られず。結局この2日間食事はできずポカリとゼリーの流動食で過ごす。
・8月31日(月)、同じ医院(循環器系)に通う。熱が下がらない、風邪薬が効かなかったことから、新型コロナの疑いあり。しかし、当院ではPCR、抗原検査はできないため市内で指定の総合病院へ、午前中に総合病院を紹介していただき発熱外来(内科)で新型コロナの抗原検査をしていただくも「陰性」と判定(発熱して4日経過なので信頼性ありのコメント)、ひと安心してあらためて自宅に戻って静養する。
■緊急入院から治療の頃
・9月1日(火)、しかし頭痛と吐き気に回復の兆しなく、朝(8時頃)から緊急で前日と同じ総合病院にて診ていただく。運良く脳神経外科の先生が朝から診察できたので、一般外来より先に緊急で検査していただく、血液、髄液の検査結果(腰椎穿刺)から「髄膜炎」の症状で炎症の細胞数が約220(正常時50以下)と異常値が判明(診断書は約1ヶ月の治療要する)、その場で入院が決定。昼前から点滴による投薬(治療)開始、以降数日にかけて、レントゲン、MRI、CT、脳波など一通りの検査をしながら治療する。
・9月11日(金)2回目の腰椎穿刺検査、細胞数110
・9月18日(金)3回目の腰椎穿刺検査、細胞数約40
・9月19日(土)前日の検査結果から無事退院、但し、診断書は2週間の安静(療養)のこと。
以上、世間で話題の新型コロナに翻弄されてしまったが、頭痛と吐き気から「髄膜炎」を疑っていただき、原因だったヘルペスウイルスのための抗ウイルス薬投与を早めに治療いただき事なきを得たと思います。何はともあれ体験したことがなかった頭痛と幻覚(視界が狭くなる症状)から、いつもの風邪とは違うことを早めに気付けば良かったこと、「発熱=新型コロナ」の短絡的な考えに惑わされてしまったことには後悔もあります(明日から残り2週間で静養して回復を完全にしたいと思います)。どうか皆さんもお気を付け下さい。

↓「髄膜炎」とは(症状・原因・治療など)
ブログ一覧 | 健康管理 | 日記
Posted at 2020/09/19 21:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

奥様の誕生日でした
M2さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 21:34
こんばんは。
帰宅できて、一安心しましたね !
病名が解って治療できたのは、不幸中の幸いと思います。
コメントへの返答
2020年9月20日 16:13
こんにちは!!
コメありがとうございます。
お陰様で治療も一段落、この度は健康の大事さを痛感しました。
2020年9月19日 22:18
退院なされたんですね。同時期に発熱した自分、思い出しながら読んでしまい臨場感がありました。吐き気・頭痛、さらに視野狭窄まで併発すると並の苦しさではなかったことと推察します。
お大事になさってください!
コメントへの返答
2020年9月20日 16:17
こんにちは!!
コメありがとうございます。
お互いご無事で良かったですね。自分史的にも特筆できる今回の症状と治療の日々、今後はもう無理できないことを痛感しています、お互いご自愛下さい。
2020年9月20日 6:17
おはようございます。
退院おめでとうございます。
まだ療養は続きますが
お大事になさって下さいね。
コメントへの返答
2020年9月20日 16:19
こんにちは!!
コメありがとうございます。
昨日、今日と自宅に居ても眠い時間が続きます(しばらくは大人しくしています、笑)。
2020年9月20日 10:45
無事退院とのことで安心しました、おめでとうございます。
出かけずに2週間を過ごすのは大変かも知れませんが、お大事にしてくださいね。業務上、お近くに行くことは多々ありますが(笑)
コメントへの返答
2020年9月20日 16:21
こんにちは!!
コメありがとうございます。
職場復帰は未だですが、お陰様で無事に回復しました。お近くに立ち寄りの際には是非お声を掛けて下さいね、笑。
2020年9月20日 11:05
退院おめでとうございます。

免疫力を下げない様に適度な運動を取り入れた生活とバランスの良いタンパク質やアミノ酸多めな食生活を続け、ウイルスを寄せ付けない身体にしていきましょう。お大事になさってください。
コメントへの返答
2020年9月20日 16:27
こんにちは!!
コメありがとうございます。

ウイルスを寄せ付けない身体・・・・。はい、知らずのうちに抵抗力が弱っていたのは猛反省、これからは適度な運動も取り入れます、汗。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation