• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

片側お亡くなり中・・・・。

片側お亡くなり中・・・・。 純正ヘッドランプバルブ(H4)をLEDに交換して約4年。とうとう片側(左側)が玉切れ(?)、バルブ式とは違って、完全に切れるのではなく、極端に光量が低下。途中、コネクター部分やファンを疑って抜き差ししてみたが、変わりなし。

画像)諦めて左側(向かって右)だけ、ノーマル(車検用の純正品)に交換して難を逃れているが、とにかく夜間は走り難い。今までは2個セットで3000円代中華品だっただけに、高価なメーカー品(国産)のLEDにするか、白色系のハイワッテージバルブ球にするか思案中、笑。

何かご推奨あれば、ご教示お願いいたします(笑)。
ブログ一覧 | 愛車、もう1台 Lupo → up! | 日記
Posted at 2022/03/15 23:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2022年3月16日 6:59
H4のLEDバルブですが、次男が乗っているFITに入れました。それ2代目のLEDバルブですが、1代目は1年くらいで寿命(汗)カットラインも良くなくロービームは明るいものの、ハイビームはだめ(汗)
今回のLEDバルブはアマゾンで購入者のコメントが良いものを買いましたが、カットラインとハイビームも良くなり、中華でありながら印象は良いです。その後1年は経っているので、皆さんのコメントを参考に購入しては如何かな?と思います。
コメントへの返答
2022年3月29日 11:53
こんにちは!!
コメありがとうございます。
おっしゃる通り、寿命やカットライン、アマゾンのレビューみると色々ですね。今回の物、メーカーでは「車検対応」と唱っていながら、実際には車検に通らなかったので、そのつもりで探してみます。

【2022.3.27】無事に購入して交換しました。日本ブランドだったけれど実物見たら中華製、詳しくはパーツレビューご覧ください(↓)
https://minkara.carview.co.jp/userid/339927/car/2527367/11729567/parts.aspx

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation