• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

秋の遠足、丹沢編♪

秋の遠足、丹沢編♪ 台風前に秋を満喫!?
先週に続いて、今週も、
遠足で神奈川県のハイキング巡り

画像)やって来たのは丹沢周辺のヤビツ峠から初級コースの低山部分へ行く・・・。 この日は朝唯一のバス路線で大勢の乗客。秦野駅からバスを待つ人が多く、どうなることかと思っていたら・・・・。さすが地元のバス路線、しっかり臨時便を当てていただいて合計3便(3台)でヤビツ峠までの登山客を運びきりました、驚。


↓ヤビツ峠(761m)から登ること約1時間、岳ノ台(899m)に到着、天候良く左手(東側)遠くに江ノ島も見えました。


↓少し降りたところから眺める、右手(西側)に真鶴半島、伊豆半島も!!


↓こちらの展望台、良く見たら鉄骨製で錆が露出しているので要注意!!


↓その後、菩提峠まで下って昼食、ヤマハ・セロー、新色でしょうか?(既に生産中止ですね、残念)


↓さらに下ること1時間で秦野の名水、「葛葉の泉」に立ち寄って。


↓みんカラなので、クルマの話題? 帰り道で、新東名の下をくぐる(秦野丹沢スマートIC近くで)!!


【この日の記録】
距離:約9km
歩数:17,800歩
時間:3時間30分(休憩含まず)
コース:出発 標高761m(ヤビツ峠バス停)~頂上 899m(岳ノ台)~菩提峠~葛葉の泉~桜沢橋~到着 224m(菩提原バス停)

登りの標高差(138m)は1時間程度で良かったが、下りの標高差(675m)の約2時間半が予想以上に結構しんどかった、苦笑。

↓徒歩コース、ご参考です。
ブログ一覧 | お出掛け先で(お散歩編) | 日記
Posted at 2022/09/16 22:25:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2022年9月16日 23:43
こんばんは🌙
ヤビツ峠に一度だけクルマで行った時に神奈中バスが目の前に現れた時はビビりました🚌
コメントへの返答
2022年9月17日 10:16
こんにちは!!
コメありがとうございます。
はい、満員の乗客を乗せて狭い峠道を駆け上るのには圧巻でした。箱根だけではない、神奈中バス、侮れない、笑。

プロフィール

「【備忘録】真夏の三条行きで http://cvw.jp/b/339927/48583143/
何シテル?   08/05 10:16
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation