• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

【車検整備】5年経過・2回目の車検整備(ODO:36,583km)

【車検整備】5年経過・2回目の車検整備(ODO:36,583km) 整備記録にも上げましたが、ご参考(一部コピペ)です。

早いもので5年経過、
今回はご近所ショップにて整備いただき、
必要最低限なミニマム・メンテです(笑)。

画像)それにしても、車検証が小さくなって良かったですね。



■費用合計:87,000円
内訳)
法定費用(自賠責保険):24,000円 ⇒ 地元のJA共済で加入済み
法定費用(重量税・代行料ほか):25,200円
整備費用:34,545円
(整備内容:車検基本点検、排ガス検査、ハブベアリング分解点検、光軸調整、エンジンオイル&エレメント交換)

明細見ると、最も高価だったのが、エンジンオイル(4,400円)とオイルエレメント(2,700円)だったから安価だった由縁です。

↓お願いした先は我が家から徒歩圏内の整備工場、おかげで代車要らず。


↓こちらの店舗、地元のホテルや旅館の送迎車の整備が主な仕事らしく、そのためもあってか、こんなクルマ(三輪車)も整備しています。


整備代お安くできたのはもちろんですが、普段見れないクルマ(↑画像)で整備士のお兄さんとクルマ談義、短いながらも久々に中身が濃い(クルマ色濃い?)時間を過ごすことができました(笑)。
ブログ一覧 | 愛車、もう1台 Lupo → up! | 日記
Posted at 2023/01/21 10:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2023年1月22日 11:34
こんにちは
車検お疲れ様です。
作業の割には安く済んで良かったですね。
ハブベアリングは何かあったのでしょうか?
コメントへの返答
2023年1月22日 14:22
こんにちは!!
コメありがとうございます。
ハブはグリスアップ(グリス交換?)でしょうか? まぁ、些細な費用なので良しとします(笑)。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation