• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月26日

初夏の鉄旅(3):湯巡り岩手にて

初夏の鉄旅(3):湯巡り岩手にて 鉄旅、時にはクルマ利用も・・・・。
実は東北の湯巡り(温泉旅行)も鉄道だけでは不十分(不自由)なこともあってレンタカーを使うこともあります。今回もレンタカーを2度使ってみたが、その1回目、北上駅からレンタカーで、湯田温泉郷へ、さらには山巡りで花巻温泉郷(鉛温泉)まで行って見た。

画像)北上駅から高速を利用して約1時間、県境近くの湯田温泉郷「ほっとゆだ駅」にて


新設のJRバンク(実は楽天銀行)に口座を開設して、デビッドカードを作っての特典を使ってみた。駅レンタカーを格安で借りられるとのことで利用してみたが、やって来た車がダイハツ・トール、明らかにご近所の買い物クルマの様子で、山間部に行く旅には不向きではあるが気付いた時にはすでに遅し、しばらく1泊2日お付き合いしてみました・・・・(苦笑)


↓三角屋根の駅舎の中に共同浴場(日帰り温泉)あり、入浴利用して見ました


↓この日のレンタカー、ホイルカバーもない、男らしい仕様でした(笑)


↓普段身近でも走っているかも知れないが初めて知った車名、こんな文字(綴り)を書きます「THOR」(車名はどんな意味か?)


↓途中、日帰り温泉をいくつか下見しながら山間部を走る(真昼温泉、入浴料 440円 にて)


↓工事中の山道なども通過しながらこの日の宿に着きました(鉛温泉・藤三旅館


↓実はこちらの宿、古くから「日本秘湯を守る会」だったものの今は脱退しても温泉は昔のまま(有名な自噴している岩風呂がお勧め)


こちらの「藤三旅館」建物の老朽化は否めないが、昔風の湯治部を残して安価で泊まれる部屋と、別棟(別邸)に「十三月」と名乗る今風の旅館もあり、一般的にはそちらをお勧めしたい。とは言え、どちらに宿泊しても有名な岩風呂(天然自噴式)には入浴できるのでご心配なく。
ブログ一覧 | お出掛け先で(温泉&歴史探訪) | 日記
Posted at 2024/07/01 04:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏の秋田とその前後の温泉 Day1 ...
(s)さん

2024東北の史跡を訪ねる旅
6ハロンさん

子供の誕生日でお出かけ。
DEMPVさん

202504 夕方のあしかがフラワ ...
Alzasさん

週末ライド
nop_allさん

神奈川県で最も高い駅(その11)
ySRさん

この記事へのコメント

2024年7月1日 8:28
私も、仕事ですが何回か北上を起点とし横田などの移動を何回か行いました
自身初のホワイトアウトも、ここで経験したんですよね(笑)旅行で、リラックスした気分で訪れてみたいです!
コメントへの返答
2024年7月1日 9:38
コメありがとうございます。
仕事で岩手・秋田は羨ましいですね。真っ先に宿泊地は温泉宿を探してしまいそう(笑)
駅に来て知ったのですがアクアを作っている某社(岩手工場)が近いのですね!!

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation