• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

行って来ました!乗って来ました!

行って来ました!乗って来ました! 昨日のDM「完璧な瞬間に・・・」出会って来ました!!
ついでに乗って来ました(試乗しました)。
クルマは1.8TFSI、黒いボディながらも、室内はご覧のとおりベージュ系の内装色。B7代車でも見られた個人的には好みだったりします。最初はそのスターター・スイッチを探してしまいましたが(ヒント、画像の何処かにあります)、走らせたら快調でいつものシッカリ感と上質感がアウディらしさを訴えています。1.8Tもこれまでになくよりパワフルになった気がします。本命の3.2Qも楽しみですが・・・。機会あったらまた次回のお楽しみとしました。

さて!完璧だったかどうかは??。。。。つづく
ブログ一覧 | アウディ | 日記
Posted at 2008/04/12 21:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

パン食時の最強の組み合わせ
ヒデノリさん

暑中お見舞い申し上げます。
自由区さん

まだ開山シーズンですが・・・下げら ...
pikamatsuさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年4月12日 21:58
こんばんは、試乗したんですね♪
左足に違和感はなかったですかぁ??
六本木で座った時には、ちょっと違和感が…
つづきも楽しみにしてますよ(^_^)v
コメントへの返答
2008年4月12日 22:29
左足!?そう~、チエックポイントでしたね。あっ!気にせず乗ってしまって、確認漏れです、苦笑。

言われなければ、気にならないのかも・・?
2008年4月13日 0:38
行かれましたね。そして逝かれるんですよね。

ちなみにどちらのディーラーへ?
コメントへの返答
2008年4月13日 6:17
先日、招待状が届いたもので、馴染みのディーラー(県外)です。

何故か所沢からは何も来ていなかった・・・汗

逝かれるかどうか??
まだドアの枚数すら決めていないので・・・苦笑
2008年4月13日 10:32
1.8Tはスターターボタンが無くてキー自体をひねるんでしょうか?

日本仕様のA6が全てキーレスなのに、昨年末にドイツで借りたA6がキーを回してエンジンをかけなくてはいけなくて最初少し驚きました。いろいろあるようです。

A4は好感触だったご様子ですね。次の車購入に向けてあれこれ迷ったり考えたりしている時が一番楽しいですよね。
コメントへの返答
2008年4月13日 20:41
1.8Tのスターター
画像のキー入れたところをそのまま押すのでした!!合理的と言えばそのとおりですが、意外な発想ですね、笑

A6でキー付き(回す)のも意外です^_^;

はい!あれこれ迷いつつ?楽しみ中です♪
2008年4月13日 14:50
>>何故か所沢からは何も来ていなかった

うちもです(爆)
フェアが来週かもしれませんし、まだ落ち着いていない
かな、とも思いますね。
AJ的には来週がデビューフェアなんですよね。
コメントへの返答
2008年4月13日 20:44
はい!じゃ、来週はそちらに行こうかなぁ~、笑

但し、試乗コースは渋滞しそう。。。汗

それにしても、kappeさん、B8、もう飽きるくらい沢山見てるでしょ!?(苦笑)
2008年4月13日 16:29
はじめまして。
私が試乗したのは3.2だったのでシフト脇にスターターボタンがありましたが、1.8は違うんですよね。
ホテルでの展示会の時に、確かキー自体がスターターボタンになると説明された覚えが…
実際に試したことがないので自信ないです。
コメントへの返答
2008年4月13日 20:49
はい!正解です。
キーを入れたら、キー自体を押すスターターのスイッチ。

試乗勧めてくれた店長さんの話をよく聞いていなくて、車に乗り込み、探してしました(大汗)。
2008年4月13日 17:37
僕も昨日試乗に行ってきました^^V
3.2がドライブセレクト未装着だったんで、装着してあるA5を借りました!
一人きりの試乗だったんで、高速へ侵入!
下はやっぱり4気筒の方がキビキビするなぁと思ったてたら、アクセル全開にすると違いますね^^;
60から160まではあっという間でした。
それと、ドライブセレクトですが、これがまた良く出来ていた使えますよ^^
ただ、いくらすんだか(爆)
コメントへの返答
2008年4月13日 20:54
ども!試乗で高速道路とは羨ましいです。ドライブセレクト、う~ん要らないかも知れないけど、あると楽しい&運転上手くできそう(?)な装備、とりあえず是非試したくなりました。

それにしてもOP価格42万円とは・・・以前の純正ナビ並みですね、苦笑



プロフィール

「鉄旅・お湯旅(上州編)!? http://cvw.jp/b/339927/48547893/
何シテル?   07/18 10:20
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation