• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

箱根湯巡りで・・・・。

箱根湯巡りで・・・・。
今日も梅雨明けしたかのような暑い日 医者通いの合間で、自主練行って来ました。 画像)自主練帰りのお楽しみ、箱根の湯巡りで、共同浴場の未踏地に行って来た。 「亀の湯」彫刻の森にほど近くアクセスし易い、駐車スペースもあり、他の客なし、穴場感はあります。 マイナス点をあえて言うと、お湯の温度がもう少 ...
続きを読む
2024年06月29日 イイね!

初夏の鉄旅(5):最終日は本州の果てで・・・・。

初夏の鉄旅(5):最終日は本州の果てで・・・・。
東北の鉄旅も最終日 前日はローカル線(青い森鉄道)を乗り継いで下北駅へ さらにレンタカーで下風呂温泉(坪田旅館)への宿泊となった。 画像)駅前のトヨタレンタで借りた「ヤリス」、レンタカーでも高級グレードか?ブルーツースが使えるオーディオに、ADASもフル装備が嬉しい(北海道や東北で走るにはADA ...
続きを読む
2024年06月26日 イイね!

初夏の鉄旅(3):湯巡り岩手にて

初夏の鉄旅(3):湯巡り岩手にて
鉄旅、時にはクルマ利用も・・・・。 実は東北の湯巡り(温泉旅行)も鉄道だけでは不十分(不自由)なこともあってレンタカーを使うこともあります。今回もレンタカーを2度使ってみたが、その1回目、北上駅からレンタカーで、湯田温泉郷へ、さらには山巡りで花巻温泉郷(鉛温泉)まで行って見た。 画像)北上駅から ...
続きを読む
2024年06月25日 イイね!

初夏の鉄旅(2):宮城蔵王の秘湯にて

初夏の鉄旅(2):宮城蔵王の秘湯にて
画像)1泊目の宿泊先にて 仙台まで常磐線の特急電車、その後は在来線と白石市の市民バスを使ってやって来ました。結局、着いたのは夕方近く(16時頃)になったものの、興味あるのは「青春18きっぷ」を使ったら何時頃になるのか?? 新幹線とは違って遠くに来た感はあります(笑) 露天風呂はないものの、かけ ...
続きを読む
2024年05月17日 イイね!

晴れの日、自主練にて・・・・。

晴れの日、自主練にて・・・・。
真夏のような晴れの日 午前中の医者通い終わって 午後から久々に自主練?行って来ました 画像)新ルートを開拓中 駿河湾が眺められる尾根道にて ↓気付いたら富士山の冠雪もだいぶ少なくなって、夏に近づいているのですね!! ↓この日の締め括りは、箱根にごり湯めぐり始めました(笑) ↓箱根 ...
続きを読む
2024年05月10日 イイね!

「乗り鉄~徒歩~休湯」の日

「乗り鉄~徒歩~休湯」の日
連休(GW)は人混み避けていたので その後、連休明けて出掛けてみました 恒例の箱根行き、乗り鉄から休湯までのフルコース、笑 画像)往路の箱根登山鉄道、新型車両の登場も多くなりました、乗って見て展望窓が眺め良い(新型車両:3000形アレグラ号) 6月のアジサイ時期は混雑するので、5月の新緑を眺めな ...
続きを読む
2024年04月12日 イイね!

今週も雨の日で箱根行き

今週も雨の日で箱根行き
今週も雨の日で箱根行き この日は特別な用事ではないが 鉄分補給と温泉療養のため 電車で行って来ました 画像)混雑している国道1号 車窓から見ながら湯本駅に到着の頃 やはり鉄旅はお気楽で良い(笑) ↓新しめの車両も気になるが、今年は運よく未だ桜が見れる頃で良かった ↓旧道は混雑中、はとバ ...
続きを読む
2024年04月05日 イイね!

春の日、定例の朝練で・・・・。

春の日、定例の朝練で・・・・。
金曜日、週末待ち遠しい頃 世間はようやく桜の頃 今年は4月初旬の平年並みで 落ち着いて見れる頃になりました。 画像)お花見ドライブでいつもの朝練コースも、 残念ながら霧の中で真っ白な世界 (いつもの峠道の展望レストハウスで、汗) ↓仕方ないので山越えをして川沿いに走ると桜も見頃に ↓ソ ...
続きを読む
2024年03月27日 イイね!

春の日に皇居(旧江戸城)巡りの日

春の日に皇居(旧江戸城)巡りの日
久々に晴れ渡った朝の日 この日は都内某所、春の乾通りの一般公開に行ってきました 画像)晴れ渡った青空で2階バスの展望席も良さそう(皇居前の日比谷通りにて) 良く見たら車両後方に「スリーポインテッドスター」あり欧州ブランドのバスはさぞかし高価なんだろうなぁ ↓入り口の「坂下門」、荷物チエック ...
続きを読む
2024年03月12日 イイね!

雨の中、皇居(旧江戸城)探訪・・・(^^♪

雨の中、皇居(旧江戸城)探訪・・・(^^♪
平日、あいにくの雨 この日は予約していたJRの歴史探訪講座 先週の座学(2時間)に続いて 現地に案内(受講)のため皇居東御苑に行って来た 画像)万治元年(1658年)完成した本丸の天守台にて 結局、前年の明暦の大火 明暦3年(1957年)で焼失した天守の再建は実施せず ここまでの天守台作りまでで ...
続きを読む

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
1314 1516 171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation