• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

アルファエックス(ALFA-X)遭遇しました!!

アルファエックス(ALFA-X)遭遇しました!!
気が付けば10月・・・・。 今年も残り3カ月になりました💦 画像)先週末 所用あり東北新幹線に乗る日 帰り道の盛岡駅で見慣れない車両 東北新幹線版のドクターイエローとも言うのか??ではなく2030年北海道新幹線開業に向けた 「アルファエックス(ALFA-X)」と名乗るらしい新型車両でした。 ...
続きを読む
2025年09月24日 イイね!

サイタマ行きで・・・・。

サイタマ行きで・・・・。
お彼岸の頃、恒例のサイタマ行き 今週は週末に都内行きのもあるので格安チケット(9月30日まで有効)にしてみた。 画像)時間はかかってもJR(グリーン車)に乗る時間が多いルートで・・・・。 世間的には夏休みも終わったので、空いている車内。この日を一人お気楽に小旅行。 ↓行先ではいつもの畑の巡回 ...
続きを読む
2025年08月11日 イイね!

7日間のフリーパス

7日間のフリーパス
お盆のサイタマ遠征に絡めて 今回は「7日間有効」のフリーパス切符を買ってみた。 売り出し中の「青春18きっぷ」より有効期限が長いので使い勝手良い。但し、JR北海道とJR東日本限定なのでご理解下さい。 画像)宇都宮駅(E131系)にて、この日はグリーン車で宇都宮へ、その後、乗り換えてさらに北へ行き ...
続きを読む
2025年08月02日 イイね!

【備忘録】真夏の三条行きで

【備忘録】真夏の三条行きで
連日の暑い毎日🔥 新潟県(三条市)に所用あり 日帰り出張・遠征行って来ました🏢🚄 画像) 新幹線駅は燕三条駅、全国にも有名な金属の町 つば九郎君が出迎えてくれる 三条市、後で知ったが「新潟五大ラーメン」なかでも「三条カレーラーメン」が有名な地でした。 ↓実を言うと「高崎」までは在来線 ...
続きを読む
2025年07月15日 イイね!

備忘録)臨時のサイタマ行きで

備忘録)臨時のサイタマ行きで
久々に雨模様、梅雨時らしい日 そんな日に電車で出掛ける機会あり 急遽のサイタマ行きに絡めて「期日前投票」済ませて来ました 画像)JRのお得な切符で・・・・(画像は私鉄ですが)。 JR東日本エリア限定だが3日間で9000円のフリーパス切符はありがたい「東日本のんびり旅パス」えきねっと専売なのでお試 ...
続きを読む
2025年05月19日 イイね!

連日の都内行きで・・・・

連日の都内行きで・・・・
東京駅近くでにわかに賑やかになる周辺 ドクターイエローが引退してしまった今は 何かにつけて幸運を占ってしまう!? 画像)いつまで走ってくれるかわからないが デイズニー車両を見れたら嬉しくなってしまうのは私だけ?? 自分 実はこの20年くらいは現地(TDL)に行ってないデス(苦笑) ↓運行は ...
続きを読む
2025年04月22日 イイね!

備忘録)お花見で北国へ(往路:五能線)

備忘録)お花見で北国へ(往路:五能線)
東北(青森)の桜を目当てに北に行って来ました。 新幹線だけで往復すれば、今や日帰りも可能ながらも、この日は「秋田~五能線(日本海沿岸沿い)~深浦」までの行程で、久々にローカル線で海岸を眺めながら列車に乗る。 画像)五能線の観光列車、「リゾートしらかみ」キハ48の「くまげら」編成でした。 ↓ ...
続きを読む
2025年03月16日 イイね!

春の鉄旅(その3):飯田線にて

春の鉄旅(その3):飯田線にて
長野県飯田市で所用あり 1泊2日でローカル線の旅 行ってきました。 画像)豊橋から特急列車で約2時間半 いくつかのトンネルを超えて 天竜川の上流までやって来ました ↓出発地の豊橋駅ではすぐ近くに懐かしい名鉄線、その名鉄ならではのパノラマカーも♪ ↓日本一長いローカル線(飯田線)を走る ...
続きを読む
2025年03月09日 イイね!

3月の鉄旅(その2)

3月の鉄旅(その2)
3月、個人的には鉄旅月間 フリー切符2枚目は「青春18きっぷ」で JR東海エリア(浜松)に行ってきました。 画像)前日の8日(土)、関東地方では雪の知らせあったが幸いこちら(東海地方)は平野部だけかも知れないが、雪を見ずに過ごせたので良かった。画像は翌日の日曜朝の晴れた日(風が冷たかった朝)。 ...
続きを読む
2025年03月04日 イイね!

連日の鉄旅で・・・・(3月の鉄旅)

連日の鉄旅で・・・・(3月の鉄旅)
今季が最後かもの、JR東日本&北海道限定のお得な切符 有効期限が迫っているので、この日、また出掛けてみました。 行先は昨日に続いての高崎線を乗り継いで群馬県へ、 高崎から足を延ばして上越線、沼田まで行ってみました。 画像)在来線では初乗車の上越線、河岸段丘の中を走る、車窓の景色にも迫力あり!! ...
続きを読む

プロフィール

「晴れの日、箱根行きで・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48701315/
何シテル?   10/09 08:24
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation