• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

第十四届上海国際汽車工業展覧会(第二篇)♪

第十四届上海国際汽車工業展覧会(第二篇)♪
その2日目、この日も新聞公開日(プレスデイ)のはずですが、一般客風の人ばかりでした。何故でしょう?プレスデイと言えば、新聞雑誌の記者や業界関係者だけのはずですが、ここ中国では普通の人が手に入らないこの日のチケットが簡単に出回っているように思えます。 プレスデイで家族連れが来るのは中国(上海)なら ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 14:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月19日 イイね!

第十四届上海国際汽車工業展覧会(第一篇)♪

第十四届上海国際汽車工業展覧会(第一篇)♪
いよいよ開催!! その展示会、今日はその初日ですが まずは以下、手短に写真をアップ(文章のネタ考え中)。 本文は後ほど追記予定。。。。 画像だけで失礼します。 ↓朝早い時間、旗がなびく! ↓なんと会場広い、12ブロック(一部工事中も)! ↓バス停もその三角形の会場目印。 ↓会 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 23:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月05日 イイね!

春、海外では賑やかな頃♪

春、海外では賑やかな頃♪
4月早々、春の賑やかさか!? 海外、しかもご近所の韓国、中国と今月(4月)はモーターショーの季節、特にこちらソウルでは、数年前に見た気になる車も。何だか実際に行ってみたくなった♪  それもそのはず、2年前の盛り下がってしまった東京(幕張)を思い出しては、是非、ソウルか上海で見ておきたいと思ったこ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 21:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月27日 イイね!

旧車漬けの日(横浜にて)♪

旧車漬けの日(横浜にて)♪
 西行きの前の横浜行き、今日は一日旧車に浸る♪  やってきたのはこちらのイベント。。。ノスタルジック2デイズ 今年で3回目とはいざ知らず、恐るべし芸文社。それにしても、いつかの昔にタイムスリップしたモーターショー!?  辺りには珍しいけど懐かしい車ばかり、そして懐かしい方々のトークショーも♪いつか ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 19:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月06日 イイね!

新年のイベント集めてみた!?

新年のイベント集めてみた!?
仕事始めの日、公式編!? 画像)今日はいただいた年賀状を集めてみた(クルマ編)。 毎年来る年賀状、去年、一昨年と喪中だったもので自宅には3年ぶり・・・!? 実は喪中効果か?今年は年賀状もめっきり減ってしまった。しかし年賀状とは逆に増えるメールでのご挨拶。今日も会社に5MBの画像付き(添付ファイル) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 21:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月30日 イイね!

頑張れ!日本のモノづくり♪

頑張れ!日本のモノづくり♪
 三河行きからの帰り道に立ち寄ったところ。今日は午後から東京のベイエリア「東京ビックサイト」に寄ってみた!! 2年に一度の「日本国際工作機械見本市」何でも今年で25回目、会場でパネル見たら自分が生まれた以前から開催しているから、日本では東京モーターショーと同じくらい格式高い、ある意味で歴史ある展示 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 21:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月23日 イイね!

「3年後の姿」GT-Rセミナー行って来ました♪

「3年後の姿」GT-Rセミナー行って来ました♪
数日前にみん友さんからお誘いいただいたイベント(途中こちらの方も合流)。その日の今日(午前)は思わぬ用事もできてしまって、開催時間に間に合うことか心配もありましたが・・・。時間前に無事到着できてひと安心、着いた会場には既に大勢の人混み! 実はこのイベント、3年ぶりにM/C(マイナーチエンジ)したG ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 00:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月11日 イイね!

岡谷、ミュウジアムの余韻に浸る連休最終日!?

岡谷、ミュウジアムの余韻に浸る連休最終日!?
久々に3連休の今週、今日は自宅で身辺整理!? 先回の大磯のパンフレット&購入したミニカーも放置のまま、昨日仕入れたばかりのブツを整理しました。 画像)昨日のブツ、プリンス自販(当時)の福崎さんからいただいたサインとジャパン・ターボ(C211)のカタログ(金色のストライプはプリンス自販設定とは知ら ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 21:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月10日 イイね!

30周年のお祝い行って来ました♪

30周年のお祝い行って来ました♪
 「スカイライン・ジャパン」、CMのコールでは懐かしい響き。 その5代目スカイライン(C211)のターボが登場して今年で30周年。  「自動車にターボ!?」当時は無謀だなんて言われただろう技術も、今にして思えば当たり前の技術。さすが「技術の日産」当時は先見の目があったこと、あれから30年の月日には ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 23:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月26日 イイね!

CG CLUB DAY 2010 レポ♪

CG CLUB DAY 2010 レポ♪
CG(カーグラ)の日、行って来ました♪ やって来たのは、こちらは大磯プリンスホテルの駐車場、いつかの輸入車ショー以来かも知れませんが、そこはカーグラの身内らしいまとまりと常識ある来場者ばかり。また来る車にも見物が多い駐車場。おかげさまで楽しい一日を過すことが出来ました。 では、その一端を ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 23:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「伊豆方面にて俳諧の頃(来客対応)!? http://cvw.jp/b/339927/48754308/
何シテル?   11/08 11:17
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation