• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

散歩記録)梅雨の中休みで・・・(^^♪

散歩記録)梅雨の中休みで・・・(^^♪関東地方は梅雨入りらしいが・・・・。
今日は中休みの曇り空!?
土曜日の休日で神奈川お散歩巡りの日。

画像)大磯町の旧東海道松並木(国道1号)と近くの公園を歩いて来ました。




【散歩記録】
コース:大磯駅~旧島崎藤村邸~鴫立庵~旧東海道松並木~明治記念大磯邸園~県立大磯城山公園(旧吉田茂邸・旧三井別邸)~二宮駅
距離:11km 標高差:30-10=20m
時間:2時間30分(休憩除く) 歩数:約13,000歩


↓ブラタモリにも登場の「湘南発祥の地」、駅近くと国道1号沿いにあります


↓しばらく旧東海道の松並木を歩く。


明治記念大磯邸園に着く


↓公園の中にある「伊藤博文邸」「大隈重信邸」「陸奥宗光邸」とも工事中。ご覧のようなジャッキアップ作業中(この日、工事は休日でお休み中)。


↓その後、西湘バイパス沿いを更に歩いて・・・・。


↓最後の公園巡りは、県立大磯城山公園(吉田茂邸と三井別邸あり)、休日はガイドあり


雨には降られず、無事に14時頃に二宮駅に着きました。
2023年06月06日 イイね!

散歩記録)平日の山行き散歩で・・・・。

散歩記録)平日の山行き散歩で・・・・。関東地方、今週末は雨予報、
貴重な梅雨の時期前の晴れ間、今月2回目の散歩ツアーに行って来ました。

画像)またまた神奈川県の端部(県境)周辺を徘徊、午後から怪しい天気に変わりそう、山の上の公園(標高460m)まで散歩に行って来ました(さつきが咲き揃う公園にて)。その景色、手前には真鶴半島の先端も見えて、辛かった登り坂を歩き終えたご褒美!?


【散歩記録】
コース:根府川駅(JR)~江の浦林道~白金林道~星ヶ山公園さつきの郷~ゆめ公園運動場~真鶴駅(JR)
距離:14km 標高差:約460(公園)-約50(出発地)=約410m
時間:3時間 歩数:約21,000歩

根府川駅にて、木造駅舎が何とも昭和チック!?


↓いつものジオパーク案内板も!?


↓付近の観光はできなかったので次回に期待!?


↓JR東海道線を見下ろせる、撮り鉄でなくとも絶景ポイント!?


↓みんカラらしく、クルマを探したら、山林の畑に倉庫代わりのクルマあり!?


公園までの徒歩コース、登り坂が厳しかった登山道もあるが、正規ルートは車でも行ける場所なので無理ないように(笑)。
2023年06月04日 イイね!

散歩記録)休日に横浜界隈で (^^♪

散歩記録)休日に横浜界隈で (^^♪台風一過で朝から晴天の日♪
休日には良い行楽日和り、6月最初の散歩に行って来ました。

画像)行った先は横浜界隈、保土ヶ谷駅(JR)から京急線方面に公園巡りへ、目的地の運動公園(清水ヶ丘公園)で昼食してほどなく歩いて終了し11kmを無事完歩、街中は暑かったけれど公園内には初夏の涼しい風もあり良い一日でした。



【散歩記録】
コース:保土ヶ谷駅(JR)~旧東海道(一里塚ほか)~児童遊園地~こども植物園~英連邦戦没者墓地~瀬戸ヶ谷弥生公園~清水ヶ丘公園~南太田駅(京急)
距離:11km 高低差:70-15=55m
時間:2時間40分(休憩除く) 歩数:16,500歩

↓保土ヶ谷駅の付近には旧東海道を歩いて。


↓クルマも多いので歩くのは難儀でした(高速道路の入り口近くは毎年見る駅伝コース)。


↓その高速沿いを歩くと、緑が多くなって(植物園あり)。


↓アジサイと・・・・。


↓バラが咲き揃って・・・・。


↓近くには外人墓地(戦没者墓地)あり。


↓その墓地も敷地内に入れるので、休日のお墓参り!?


↓さらに高速道路(首都高)を横切って・・・・。


↓みんカラらしく、クルマの話題は帰りのバスで旧車村(?)にて、ラビットの看板は降ろしてしまったようです(看板を色塗り)。


休日の晴れた日に、気持ち良い運動になりました(笑)。
2023年05月17日 イイね!

散歩記録)丘陵散歩で・・・(^^♪

散歩記録)丘陵散歩で・・・(^^♪今月は6回目の散歩集会。
30℃に迫りそうな真夏のような暑さの日。
神奈川県、秦野市の丘陵地域(渋沢丘陵)を歩いて来ました。

画像)丘陵コースから丹沢の山並みを臨む。




【散歩記録】
コース:渋沢駅~栃窪スポーツ広場~震生湖~白笹稲荷神社~秦野駅
距離:8km 高低差:230-94=136m
時間:2時間(休憩除く) 歩数:約15,000歩


↓見える山並み案内板、栃窪スポーツ広場にて


↓途中の案内標、ここから丘陵コース(秦野駅方面へ)日陰が多く歩き易い


↓関東大震災でできた震生湖、今年で100年!?


↓はだのハイキングガイド
2023年05月12日 イイね!

散歩記録)雨降り前の公園巡りで(^^♪

散歩記録)雨降り前の公園巡りで(^^♪早いもので今月も半ば近くになりました。
今日は雨降り前の散歩日和。
今月は5回目の散歩ツアーでした。

画像)出発地のJR本郷台で空を眺める。
何でも横浜市の栄区の木「カツラ」らしい、
新緑の葉がハート型してるのが分かりますか??




【歩行記録】
コース:本郷台駅~本郷台中央公園~舞岡公園~舞岡駅
距離:約7km 時間:1時間20分(休憩除く)
歩数:9600歩 標高差:65-15=約50m

↓本郷台駅から徒歩約1時間で公園の入り口へ


↓公園内に古民家風の施設の管理事務所あり(スタンプ集め中なので早速捺印、笑)


↓こちらは田園、毎年、田植えや稲刈りの体験教室あり


↓午前中に散歩集会は終わって帰り道、お昼に駅で珍しいツアー列車に遭遇も


そのツアー列車(ロイヤルエクスプレス)、是非一度は乗ってみたい(片道でも)、明日は帰りの便があるらしいので撮り鉄には待ち遠しいかも(笑)!?

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
1718192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation