• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2023年04月21日 イイね!

徒歩記録)4月新緑の都県境にて・・・・♪

徒歩記録)4月新緑の都県境にて・・・・♪4月も4回目の徒歩集会。
今回はJR 横浜線淵野辺駅から京王線南大沢駅に向けて歩く13km。
一部、東京都を歩く主なコースは、都県境近くからの「尾根緑道」桜街道も、今は新緑の頃になりました(八重桜も見頃が終わってしまいました、汗)。

画像)例年より早い季節の廻りで新緑の中を歩く。


【徒歩記録】
コース:淵野辺駅~境川ゆっくりロード~箭幹(やがら)八幡宮~尾根緑道~南多摩斎場~小山内裏公園~南大沢駅
距離:13km 標高差:約175-115=約60m 
時間:2時間50分(休憩除く) 歩数:約18,000歩


↓学園都市らしい緑が多い地域(今では駅伝で有名な・・・)


↓こちらは一貫校らしい大きな敷地も(敷地内を通過して・・・)


↓尾根緑道で桜を眺めて


↓看板も手作り風で良い雰囲気!?


↓戦車道路とは、近くにある某社(財閥系会社)で昔作っていた物ですね(汗)


↓みんカラらしく、クルマ画像は「なんちゃって」のパイクカー(笑)


↓終わってしまいましたが(来年は桜咲いている頃に来たいが)
2023年04月19日 イイね!

備忘録)4月3回目の徒歩記録で・・・・♪

備忘録)4月3回目の徒歩記録で・・・・♪4月も半ば、今日は例年にない暑さ。
今年の春の最高気温、6月の気候だったとか??
そんな暑い日に徒歩ツアー、新松田(小田急線)からの山巡り、遅咲きの桜を求めて13kmの徒歩ツアーに行って来ました。

画像)その途中でコキアの里に咲くネモフィラ(西平畑公園)と富士山を眺めて・・・・♪(コキアは秋に見頃になる草でした、汗)



【徒歩記録】
コース:新松田駅~西平畑公園~最(西)明寺史跡公園~桜漢音~寒田神社~中沢酒造~新松田
距離:13km 標高差:約450m-60m=390m
歩数:21,500歩 時間:約3時間(休憩除く)


↓歩き始めてすぐ、東名道は今日も忙しそう!?(工事か事故か?渋滞看板車あり)


↓やって来た西平畑公園でネモフィラが見頃!!


↓その後、さらに歩いてこの日の最高地点(標高:約450m)の最明寺(西明寺とも)史跡公園のハイキングコースで(残念ながら桜は見られず)。


↓午後は下山して寒田神社も見ると由緒あるところ!!


実際には標高差(約400m)を昇り降りして、良い運動した実感(満足感)。今夜は良く眠れそうです(笑)。巷では選挙カーが行き来して賑やかだったから、これから、それなりに現実を味わいます(自分の選挙は先日済ませてしまった、苦笑)。


2023年04月07日 イイね!

散歩記録)曇りのち雨、表丹沢にて・・・・。

散歩記録)曇りのち雨、表丹沢にて・・・・。朝の曇り空、雨を心配しながら、
歩き始めたものの、願いむなしく、
お昼には雨で徒歩ツアーは中断でした。

画像)途中の雨を振り切って着いた先はチューリップ咲く公園(戸川公園)、天気予報が的中してお昼から雨、結局、帰り道はキャンセルしてバスで戻った日でした。



徒歩記録)
コース:渋沢駅~桜土手古墳公園~水無川沿い~秦野丹沢IC付近~桜の里~戸川公園~(バス移動)~渋沢駅
距離:6km 時間:1時間40分
標高差:300-160=140m 歩数:9800歩

↓神奈川県の桜の名所「はだの桜みち」も見頃が過ぎて


↓水無川沿いの桜も虚しく、この辺も先週末頃までが見頃の様子


↓途中、まだ敷地だけが広大にある新東名サービスエリア予定地を見て


↓川にかかる立派な橋、初めて来ました


↓桜も名残惜しい、目的地の戸川公園にて


↓来週末はお祭り開催のようです(再訪を考え中??)
2023年04月04日 イイね!

散歩記録)中津川上流で花巡り・・・(^^♪

散歩記録)中津川上流で花巡り・・・(^^♪4月天候も良く穏やかだった日、
まだお花見ができる神奈川県の奥地に、
松田駅からバス移動で、中津川沿いの桜まつりを見て来ました。

画像)川沿いの枝垂れ桜。




【徒歩記録】
コース:新松田駅~(バス移動)~寄バス停~中津川沿い~田代橋~虫沢の枝垂れ桜~動物公園(ドッグラン)~菅沼の枝垂れ桜~公民館~寄バス停~(バス移動)~新松田駅
距離:11km 時間:2時間45分(バス移動、休憩含まず)
標高差:410-290=120m 歩数:19,000歩

↓新松田からバスで約30分、標高290mまで登って(寄は「やどりき」と読むらしい)


↓宇津茂の枝垂れ桜


↓虫沢の枝垂れ桜


↓川沿いのドッグラン公園ちかくの枝垂れ桜並木


↓菅沼の枝垂れ桜


↓みんカラなので、クルマの話題(道路の話題)は工事中の新東名トンネル(延期のニュースもあったので工事は難航している??)

2023年03月31日 イイね!

散歩記録)年度末でお花見散歩(^^♪

散歩記録)年度末でお花見散歩(^^♪早いもので世間は年度末。
年度の区切りで、歩行集会行って来ました。

画像)小田原界隈、風祭から石垣山一夜城に登るツアー、高いところ(約260m)まで登ったご褒美は、こんな眺めの良い景色。

【歩行記録】
コース:風祭駅~長興山~地球博物館~石垣山一夜城~早川駅
距離:12km 時間:3時間 
標高差:260-10=250m 歩数:19,770歩

↓スタート地点、風祭と言えば箱根駅伝の中継地点でも有名な蒲鉾屋さん


↓風祭から30分ほど歩くと、長興山紹太寺に到着、さらにそこから石段を登って


↓有名な、しだれ桜(樹齢約340年)を眺めて


↓稲葉一族と春日局のお墓もありまして・・・・。


↓その後、早川を渡って、山を登ること(頂上まで標高差約200m、距離1.5km)


↓無事に頂上に着くと、石垣と桜の景色もあり


こちらは遠くの海岸線と桜の景色もあり


↓帰りには良く利用している道路(ジャンクション周辺)を眺めて下ること


無事に約3時間(休憩込みで約4時間)を完歩しました。
今年度(5月)から参加を始めた散歩ツアー、日頃の運動不足解消のため来年度も続けます(笑)。

【年度記録】散歩集会の参加:38回、総距離数:495km


プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation