• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

歩行記録)藤沢宿~川辺りを歩く日

歩行記録)藤沢宿~川辺りを歩く日土曜日、天候は怪しい曇り空。
桜巡りにはまだ足りず、藤沢から川沿いを歩く日。

画像)藤沢駅から約1時間歩いて、菜の花咲く川沿い。結局、この日は約2時間半(休憩除く)11kmを歩いて終える。

【散歩記録】
コース:藤沢宿~遊行寺~大清水橋~東俣野中央公園~東西橋~境川遊水地公園~湘南台公園
距離:11km 歩数:18500歩
時間:2時間30分(休憩除く)


↓出発地の藤沢宿にて


↓藤沢橋にて、藤沢宿を巡るコース詳しくは次回


↓遊行寺、正門


↓約2時間歩いてゴール近くの遊水地公園にて。


この遊水地公園、大雨の日は一時的に水を溜めて、下流の洪水対策になってしまうのですね。地元埼玉も今ちょうど同じような工事が始まります。日頃の運動不足解消に徒歩の日。この日もクルマなし(運転なし)でした、苦笑。
2023年03月07日 イイね!

散歩記録)神奈川の桜巡りで(その1)🌸

散歩記録)神奈川の桜巡りで(その1)🌸今日は暖かな日、春はすぐそこ!?
ウオーキングの集会で神奈川県の西湘地区(あしがらの桜)を歩いて巡って来ました。

画像)新松田(小田急線)から南足柄方面に歩いて、目的地は南足柄市、一の堰ハラネ春めき桜まつり、まだ5分咲き程度だったが、途中でも桜の花を眺めることができたので行って良かった。今日一日は暖かで春の様子だったこともあるし(笑)


その歩行記録・・・・。
コース:新松田駅~松田町立体育館~酒匂川沿い~大口広場~南足柄公園~ふくざわ公園~地蔵下橋(一の堰)~範茂史跡公園~大雄山駅
距離:13km 歩数:18,300歩 時間:2時間40分 標高差:約120-60=60m


↓出発地近くの土手(川音川)から酒匂川へ、八重桜が満開近く・・・・♪


↓その酒匂川沿いから富士山と電車(小田急線)の撮り鉄、笑。


↓目的地の「一の堰の桜(春めき桜)」。


↓その春めき桜、近くでは満開近くのものもあり。


↓ゴール地点は、去年の大河ドラマにも登場の「藤原範茂」の墓がある史跡公園で。


↓行った先、目的地の桜は見頃になるとこんな感じに・・・・。いずれにしても、今年の桜、満開を満喫できるのはこれからなので、今後に期待しています(笑)。
2023年02月24日 イイね!

散歩記録)神奈川の梅巡り、その4

散歩記録)神奈川の梅巡り、その4神奈川県内の梅巡り、4回目になりました。
去年も行った湯河原町の観光協会主催の、
梅まつりに絡めた、幕山ハイキング・イベント。

画像)幕山公園の梅、5分咲き程度でしょうか??
幕山は約40万年前から3回の箱根火山の噴火でできた安山岩が主体の熔岩山、柱状節理を露出するダイナミックな眺めと、約50年前から地元の農家が植えて増やした梅林がこの時期の見頃。


徒歩記録)
コース:幕山公園(標高196m)~一の瀬~大石ヶ平~幕山山頂(標高626m)~幕山公園
距離:5.8km 標高差:430m 
時間:2時間30分(休憩含まず) 歩数:15,000歩


↓公式に満開ではないものの見頃の梅が沢山あり(登山途中で撮影)。


↓昨年と同じコース、幕山を裏側から登る(通称、頼朝街道?)


↓約1時間半かけて、山頂に着く(標高差400mは思ったよりキツイ、苦笑)。


↓山頂からの眺め、湯河原の海岸線、真鶴半島を臨む。


↓帰りには上から梅林を眺めるも良し。


↓クルマも忘れず、昨年に続きお世話になった、ジオパーク車(笑)。


去年は3月5日の登頂でした。
2023年02月14日 イイね!

散歩記録)神奈川の梅巡り、その3

散歩記録)神奈川の梅巡り、その3朝は小雨模様、今日も寒い日でした。

画像)そんな寒い一日、またまた梅見物。
神奈川県では梅林の代表地、曽我梅林(小田原市)に行って来ました。

歩行記録:
ルート:開成駅~井上酒造(大井町)~中河原梅林(ふれあい広場)~別所梅林~原梅林~下曽我駅
距離:11km 歩数:18,300歩 
時間:2時間20分(休憩含まず)


↓出発地の開成駅にて、新旧?ロマンスカーと記念撮影。


↓途中クルマを眺めながら、梅林(小田原市)に向かう。


↓7,8分咲きでしょうか? 白い梅が多かった。


↓すぐ近くでも眺められて。


↓帰り道は初乗車の御殿場線、何故かJR東海の管轄地(スイカは反応せず、汗)。

関連情報URL : https://www.soganosato.com/
2023年02月11日 イイね!

散歩記録)神奈川梅巡り、その2

散歩記録)神奈川梅巡り、その2関東地方に雪・・・・の翌日。
梅巡りで神奈川県北部に行って来ました。

画像)朝から電車を乗り継いで、約2時間。
同じ神奈川県でも天候(降雪)の違いに驚いた。
朝の9時でご覧のように残雪の景色でした(^^♪




歩行記録)
コース:橋本駅~相原高校近く~相模原北公園~NEC相模原事業場近く~南橋本駅(残雪のため予定のコースを短縮)
距離:約7km 歩数:12,700歩
時間:1時間45分(休憩含まず)

↓人生初乗車のJR相模線、プチ・ローカル線(単線)で旅行気分に朝から感動して・・・・。


↓橋本駅を降りて目的地まで、雪景色を堪能できた(高層マンションでも絵になる、笑)。


↓やはり畑の雪景色が親しみ深く(埼玉が懐かしい景色に)安心感あります(笑)。


↓行き帰りで目にした路線バス、朝はチエーンを付けて走ってました(その車庫です)。


↓目的地の公園にて、梅の花はまだ咲き始め(2分咲き程)の頃でした。

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation